![An。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の出産が予定日を超過しており、体調や赤ちゃんの大きさなどで心配しています。誘発の可能性もある状況で、周りのプレッシャーもあり辛い気持ちです。体験や励ましを求めています。
予定日超過でナーバスになってきました(ーー;)
2人目の出産は早まると散々周りから言われていたのに、
超過5日目。。。
1人目のときは予定日過ぎて2日後におしるし⇒5日後には出産でした。
それが今回、全くと言って良いほど何の兆候もない💧
1人目は頭が大きくひっかかりなかなか出ず苦労しました。大きさも3600gと初産としては大きめ。
2人目も3日前の検診で3500g以上、頭は直径10cmオーバーで大きめと言われ、恐怖❗️😱💥
挙げ句の果てに、首にへその緒を多くて2回巻いてるとか…💦💦💦
1週間超過したら誘発検討と言われてます(;´Д`A
周りからの「まだなの?まだなの?」プレッシャーに加え、こんな状況⁉️
わりとポジティブな私も流石に辛くなってきました😭
予定日超過した方、誘発した方、経産婦なのに超過&誘発した方などなど、、、体験、ご意見、励ましなどお願いしたいです。゚(゚´Д`゚)゚。
今日も病院です🥶
はぁ、どーなるんだろぅ
ため息しか出ません( ;´Д`)
- An。(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![kyon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kyon
おはようございます‼️私も似たような状況です
3人目です。羊水過多もあり4月22日から1週間誘発入院したけど出産せず退院。連休は家で過ごしました。
推定体重も3600グラム,帝王切開も希望しましたが叶わず。
本日よりまた誘発入院になります😭正直恐怖です。
お互い頑張って元気な令和ベビーを出産しましょう!
![さんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんちゃん
はじめまして。私は4人のママです。一人目から1週間超過して誘発。唯一2人目だけ2日早くて。3人目、4人目も予定日より3.4日遅れました。仕事も予定日の2週間前まで介護の仕事してたけど、何も兆候がなく焦りましたけど、陣痛がくると早かったです。
-
An。
コメントありがとうございます🙇♀️
もうこうなったら望はお産のトータル時間が短くなることだけですね。。。1人目は平均的な時間16時間だったのでせめて半分くらいにはなってほしいです。゚(゚´Д`゚)゚。- 5月7日
![(╹◡╹)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(╹◡╹)
私は1人目4日超過で2人目は11日超過でした💦
2人目の時はおしるしや前駆陣痛など何もなく誘発分娩になりました😂私の身長は151センチほどなんですが出生時の体重は約3500グラムでお股は裂けて経産婦でなかったら下から産めなかったと言われました😅
周りからのプレッシャーや義母が予定日1ヶ月ほど前から家に来ていたのでストレスも凄かったです😭
誘発分娩が決まってからは赤ちゃんのタイミング、お腹の中が居心地いいんだな!生まれてこない事はないから元気に生まれてきてくれればそれでいい!と思ってポジティブに考えてました笑っ
生まれると今までみたいに上の子だけ見てられないので上の子と2人で一緒にいれるのは後何日かだけなので沢山甘えさせてあげてください😊✨
長々と失礼しました!出産頑張ってくださいね⭐️
-
An。
151cmで3500...⁉️それは大変でしたね😱私は逆に169cmもあるため体も大きく、赤ちゃんが大きく育ちやすいみたいで、下手したら4000g近い可能性も十分にあるのでホント恐怖です🥶ただ、「経産婦だし3600g産んだ実績あるから産めるよ!」と先生に言われ…本当かよ…ってな感じです( ̄▽ ̄;)笑
けどおっしゃる通り息子と2人でゆっくりお風呂に入ったり、遊んだり、一緒に寝れるのもあとわずかですね。そう思うと寂しいし、これから寂しい思いをさせてしまうかもしれないので残りの時間、息子出来るだけ大切に過ごしたいと思います❗️ありがとうございます❗️- 5月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目→
38週高位破水
2人目→
41週(超過7日)誘発分娩
3人目→
40週(超過1日)4200のビックベイビーだったため、お腹しんどくてもう生みたい!と誘発分娩
4人目→
38週一番目の子の卒園式があったため、早めに出産したい!とおもい計画分娩
でした
-
An。
既に4人のお子さん?!凄いですね!
こうやって書いて頂くと、やはり「2人目予定日より早く産まれる説」は迷信だなと思いました( ̄▽ ̄;)
…私も頑張ります…!!💪- 5月7日
![ミニオン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニオン
4人目が一週間遅れました(>人<;)
入院目前で陣痛きてそれからは2時間弱で産まれました(^^)
予定日過ぎるとイライラしますよね…
周りにもまだ?まだ?って聞かれるし…(>_<)こっちが聞きたいわ!ってなりますよね(;´д`)
内診で刺激された日の夜に陣痛きたのでもしかしたら刺激してもらうと陣痛に繋がるかも…
プラス歩き、スクワット頑張ってくださいᕦ(ò_óˇ)ᕤ
-
An。
4人のお子さん⁉️凄いです!
やはり「2人目以降の出産は予定日より早まる説」は迷信ですね( ̄▽ ̄;)w
ほんと周りからのまだ?まだ?プレッシャーイライラします…!
一番不安で一番知りたいのは私なのに!!と、思い身近な家族にはそれを伝えて言わないよーにしてもらってます。
近所のおばさん、お婆さんなんかは毎日のよーに言ってきますが。笑
息子と毎日散歩をしてるので今日もお散歩、通院時にはバス使ってましたが少し歩いてみようと思います!!
ありがとうございます!- 5月7日
![たかはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たかはる
私も同じ状況です!!予定日は5月4日でした。
上の子が促進剤追加しまくり&吸引分娩の長丁場だったので、今回もその可能性があると思うと恐怖で( ; ; )
私は連休中に検診がなくて、今日10日ぶりの病院です。もともと大きめと言われてたのに、今も確実にお腹大きくなってるのが分かるので、赤ちゃんどんだけ成長してるのか😱
今日から上の子の保育園が再開で、周りから『産まれてないじゃん!』って思われるのも少し恥ずかしいです(笑)
でも、なるようにしかなりませんよね^^;
共に頑張りましょう✨
-
An。
私は予定日5/2でした!
ほぼ同じですね!
それに、促進剤追加しまくり&吸引まで同じです…!( ̄▽ ̄;)
一度経験したらほんと不安ですよね💦なるようにしかならないってわかってても怖いですよね😭
でと必ず生まれてくるはずだから…お互い頑張りましょー😭😭😭- 5月7日
![なーがーさーわー。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーがーさーわー。
5人目妊娠中ですが
3人目6日超過でしたよ~☺️
予定日検診いってものんびりさんで
子宮口0センチ柔らかくもなっておらずでした😊
1人目から超過するとよく言われます
1人目の時は予定日1週間前で推定体重3800g早めに出してあげないとしんどいねと言われて予定日ちょっと前に誘発しました☺️
2人目も予定日の日に陣痛来たものの途中で陣痛弱くなったりして結局超過する、4人目も3日超過でした😊❤️
-
An。
5人目⁉️すごい❗️おめでとうございます❗️やはりお腹の赤ちゃんによりますよね!
実母は「お腹の中が居心地いいのよ〜」って言ってくれるので、まだなんとか気が晴れます( ̄▽ ̄;)まだ?まだ?とは、言わないので。。。笑
誘発の体験がないから不安ですが、多くのママさん達が誘発で出産されてるのをここを通して知れたので、もし誘発になっても頑張ります!!ありがとうございます!!- 5月7日
kyon
ちなみに予定日は5月4日でした!
An。
コメントありがとうございます❗️3人目ですか⁉️それは凄い…。3回目でもやはり不安は不安ですよね😭
私もこんな状態なら帝王切開でいいとまで思ってます(ーー;)2人以上、仕事がハードなだけに望めないのでこれが最後と思うなら切ってしまいたい!と、思ってますがそうも医者に言い出せず…。令和元年ベイビーに早く会いたいですがまだ時間がかかりそう。。。😭お互い頑張りましょう😭😭