ココロ・悩み りんご病感染の可能性があるため、今月の妊活は見送った方が良いでしょうか?同じ経験の方いますか? 現在3人目妊活中です。 上の子がりんご病になりました😥 りんご病は妊婦が感染すると流産や死産の可能性があると言われています。 潜伏期間は長くて2週間くらい。 今週末タイミング取ろうと思ってたので、まだもしかしたら潜伏期間の可能性もあります。 やはり、今月の妊活は見送るべきでしょうか? 同じような方いてますか? 最終更新:2019年5月8日 お気に入り 3 流産 妊婦 3人目 上の子 妊活 ママリ(5歳2ヶ月, 8歳, 11歳) コメント 退会ユーザー 上のお子さん、りんご病だと診断ついたという事は体に紅斑の症状が出てますか? 5月7日 ママリ 子供のほっぺや腕が赤くなったのは6日です! そして7日の今日診断されました。 子供からの感染力はもうありませんが、私自身が今保菌している状態として、妊活して着床して妊娠成立したタイミングでりんご病の症状が出たらどうなるんだろーって思ってました💦 でも、その頃はまだ心拍も確認できない着床したかなーくらいの時期なので気にしなくても良いものか、、、 5月7日 退会ユーザー 6日に紅斑が出たとしたら、感染して10日~20日くらい経ってますよね🤔 感染して1週間くらいしたら軽い感冒症状や大人なら関節炎が出る場合がありますが症状はないですか?💦 着床したかしてないかくらいならそんなに影響ないと思いますが、妊婦さんが感染すると胎児水腫になる可能性もあるので、不安なまま妊婦生活を過ごすよりは1ヶ月見送ってからでもいいんじゃないかなと思います😣 5月7日 ママリ 今はなんの症状もないです😂 もしかしたらと思ってるのが、先月、排卵したあたりから、急に微熱と関節痛がありしんどい期間が数日続きました。 風邪にしても急にだったのでなんだったんだろうと思ってたのですが、もしかしたらそれがりんご病だったのでは、、、と今になって感じてます💦 気になるなら今回は見送っても良さそうですよね😭 5月8日 おすすめのママリまとめ 妊婦・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・妊活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・妊活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 流産・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 3人目・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
子供のほっぺや腕が赤くなったのは6日です!
そして7日の今日診断されました。
子供からの感染力はもうありませんが、私自身が今保菌している状態として、妊活して着床して妊娠成立したタイミングでりんご病の症状が出たらどうなるんだろーって思ってました💦
でも、その頃はまだ心拍も確認できない着床したかなーくらいの時期なので気にしなくても良いものか、、、
退会ユーザー
6日に紅斑が出たとしたら、感染して10日~20日くらい経ってますよね🤔
感染して1週間くらいしたら軽い感冒症状や大人なら関節炎が出る場合がありますが症状はないですか?💦
着床したかしてないかくらいならそんなに影響ないと思いますが、妊婦さんが感染すると胎児水腫になる可能性もあるので、不安なまま妊婦生活を過ごすよりは1ヶ月見送ってからでもいいんじゃないかなと思います😣
ママリ
今はなんの症状もないです😂
もしかしたらと思ってるのが、先月、排卵したあたりから、急に微熱と関節痛がありしんどい期間が数日続きました。
風邪にしても急にだったのでなんだったんだろうと思ってたのですが、もしかしたらそれがりんご病だったのでは、、、と今になって感じてます💦
気になるなら今回は見送っても良さそうですよね😭