※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちむ
子育て・グッズ

子供が熱が続いて心配。病院で風邪と言われたが、熱が続くのは初めて。いつ病院に行くべきか不安。

上の子なのですが、2日の日から熱が出ています。

2日の日は38度ほどで病院が普通に診療してたので小児科で診てもらったらただの風邪だろうと。3日の日には解熱してました。

4日の日になり、39度の発熱があり家にあったアンヒバを使い、5日の朝には解熱してましたが昼過ぎからまた39度台の高熱。
今日は朝には37.6度で病院行きましたが、ただの風邪だろうと。インフルBの可能性も無くは無いけど発熱して2日以内じゃないと薬の効果ないから敢えて検査はしないと言われました。取り敢えず咳と喉の痛みがあったのでそういう系のお薬が処方されました。そして午後から段々熱があがり先程39.9度でまたアンヒバ使いました。
普通の風邪でこんなに熱が続いたのは初めてで風邪でこうなるの?子供ってこんなもんなのかな、、、と心配です。続くようなら小児科にって言われましたが、今日の明日で行くのは意味ないですよね?💦
みなさんならどれくらい続いたらいきますか?

コメント

山ちゃん

うちも3日ほど解熱しなくて、再度小児科受診したらヘルパンギーナでした😵💦
食欲もなく、喉が痛いのかゼリーと水分しか取れませんでした😵💦