
お風呂に入っている間、息子が泣いてしまい、心配しています。昼間に入る方法はありますか?
私がお風呂に入っている間、パパに息子を見てもらってるのですが、私がいないと気づいた途端大泣きして私がお風呂に入っている間はずっっっと泣いてます、、
アパートですし、夜だし、迷惑になってしまっているのではないかと毎日心配です😓
ビニール袋ガサガサやってみたりミルクをあげてみたり、
おもちゃで遊んでみたり、、、
何してもダメです(´-`)
私がいないことがもうダメみたいでお風呂から上がって抱っこするとピタッと泣きやみます😐
最近はもう私が洗っている間でもお風呂のドア開けっ放しにして
私の姿が見えるとこで抱っこしてもらってます😓
パパがなんか可哀想で、、😓
昼間は比較的機嫌が良いので私が昼間にお風呂入るよーにしようかと思いましたが、パパが交代勤務でいない時間もあるし。。
なにか方法ないですかね😱😱
- ひな(6歳)
コメント

raachan
うちも今後追いがすごくて
私じゃないと泣くので
娘が寝るのが21時頃で
寝たあとにお風呂はいってます😓

退会ユーザー
うちも旦那の勤務時間バラバラな時寝てるすきにドア開けていつでも泣き声聞こえるようにしてダッシュでお風呂入ってました😭😭もうほぼ洗えてない感じです😭ゆっくり入りたい時は旦那のいる昼入ったりしてました😭😭
-
ひな
夜泣かれるの困るので夕方前くらいに入れたいんですけど旦那が睡眠とれなくなっちゃうのでなかなかそーゆうわけにいかないんですよね😭
やっぱ昼間に入った方がゆっくりできますよね、、- 5月6日
-
退会ユーザー
寝てる間入るのは心配なので本当に5分で終わらせるとかですよ🤣
5ヶ月なんですね!それならもう一緒に入ってます!今からの季節ならなお入りやすいと思いますよ🤗- 5月6日

退会ユーザー
首が座った頃からバスチェアに座らせてあやしなが一緒に入ってます😊😊😊
-
ひな
上がったあとはどうしてますか?😳😳
- 5月6日
-
退会ユーザー
お風呂上がったあとって意味で大丈夫ですか??😢
浴室?にバスタオル持ってきて自分先にふいて子どもふいて
バスタオルに包んで布団の上で
クリーム塗ったりオムツはかせたり着替えさせてます😊
子どもの事が終わったら自分も服着替えます!
お風呂の前に、上がったあとの洋服は布団に用意してます!- 5月6日

r.i.mama
うちは3ヶ月くらいから一緒に入ってました!
先に娘を洗ってぬるめのお湯にスイマーバーで浮かせて速攻洗うってやってましたww
適度に疲れるみたいで、お風呂上がりミルク飲むとすぐ寝て、ネトレもでき今でもおふろ上がってご飯食べて20時から21時の間には寝てくれます😊
-
ひな
そーゆく作戦もありますね😳
でもゆっくりはできませんね😱
寝てくれるのはありがたいですよね~🤗- 5月6日
ひな
パパが深夜勤務の週があり、夜中いないのでそれができないんですよね😭😭
raachan
そうなのですね😓
大変ですよね…😭
ベビーモニターをジップロックに入れて
お風呂に持っていくと
寝てるの見ながらお風呂入れるかな?って今思いつきました😂💧
ひな
そーゆうのがあるんですね!😳
思いつきもしなかったです😓
ありがとうございます😳
様子が見れるだけ安心かもしれないですね!