※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪‪❤︎‬SH‪‪❤︎‬
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子について、離乳食の回数とミルクの量について相談です。朝と昼の離乳食を増やしても良いか、ミルクの回数を増やすべきか悩んでいます。体重は平均より少し軽めです。

ミルクの回数についてです!
今日で9ヶ月になる男の子なんですが、今日から離乳食を3会にしようかと考えています。

いつものスケジュールは、

7時半 離乳食180g+ミルク60ml
13時 離乳食180g+ミルク60ml
17時 ミルク240ml
20時半 入浴後ミルク240ml

ていう感じです。
今日から、17時に離乳食を少しずつ入れていこうかな、と思ってるんですが、質問は、
①朝と昼の離乳食の量をまだ増やしても良いか?
あげた文だけ食べると思うんですが、増やす場合、どこまで増やしても大丈夫か。(個人差はあると思いますが 笑💦)

②調べてみたら、この時期は3回の離乳食後にミルクをあげ、さらに2回ミルクをあげる、とあったのですが、やはり1回ミルクを増やすべきなのでしょうか??
体重は今のところ平均の幅のうち、真ん中より少し下です。

長くなりましたが、教えてください!
よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

はんな

ミルクの回数を増やす必要はないと思いますよ。
あくまでも目安ですから。
離乳食をしっかり食べているなら、
離乳に向かって成長していっている証拠です。
朝と昼の離乳食の量を増やしてあげた方がいいです。
3回食になれば、欲しがるだけあげて大丈夫ですよ!ちなみに、息子は毎食300gくらい食べてます。が、体重は9ヶ月の頃からずっと横ばいです。動くしうんちとしてたくさん出るので増えませんよ。個人差はありますが。
ちなみに、息子は9ヶ月で卒乳しています。

  • ‪‪❤︎‬SH‪‪❤︎‬

    ‪‪❤︎‬SH‪‪❤︎‬


    結構食べても大丈夫なんですね!
    欲しがるだけ、となるとどれだけ食べるか怖いですが徐々にまた増やしてみます(*^^*)

    ミルクも増やさなくて良いなら、リズムを変えなくて良くなるので安心しました 笑

    9ヶ月で卒乳する子もいるんですね!

    詳しくありがとうございました!!

    • 5月7日