
出産後、母乳が出ず乳腺炎に。痛みは和らぎつつも、硬さが残り、明日病院へ。出産の痛みとは違う辛さを感じています。
1日に出産して今日退院でした。
ずっと母乳が出なくて、昨日の夜中ようやく少し出たと思ったらそのままパンパンに腫れて乳腺炎になりました😭
熱も39度近くあり、とにかく痛い。
助産師さんたちが代わる代わるマッサージしてくれて、今ようやく痛みが引きましたが、またところどころ硬くなってる。。💦
一応退院にはなったけど、明日また病院です。
出産の痛みには耐えられたけど、おっぱいの痛みは辛いです。
ただの独り言でした💧
- ぽこ(5歳11ヶ月)
コメント

cana
ロキソニンsと葛根湯を飲むといいですよ!!
うちの病院はおっぱい痛くなったらすぐ受診する、すぐに受診できないようならロキソニンのんでね、と言われました。それと入院中に母乳がでるようになったらすぐ、葛根湯を処方されました。血の巡りが良くなって乳腺炎予防になるそうです😃
ぽこ
入院中、変に遠慮して痛いの我慢してたんです💧
ナースコール押せばよかったです。
葛根湯とロキソフェナジン?と抗生剤を処方していただきました💧
葛根湯効くんですね!この痛みが取れるならしっかり飲もうと思います😭
cana
みんな痛いものなのかとか、いろいろ考えちゃいますよね😫
調べるとロキソフェナジン?は鎮痛剤ではなさそうなので、薬局でロキソニン買ってきてもらっておくといいですよ!どんな痛みにも効くのでー😄
ぽこ
ありがとうございます😊
明日も乳腺炎の治療で病院に行くので処方してもらいます。