
5ヶ月の赤ちゃんに離乳食を始めたいです。ハンドブレンダーを使うのが楽そうだけど、使い道が他にもあるかな?オススメのメーカーはありますか?
あと4日で生後5ヶ月になります。
そろそろ離乳食を始めたいな〜って思います😊
みなさんはどのぐらいから離乳食始めました?
またハンドブレンダーって買った方がいいですか?めんどくさがりやなので、楽して作れたらな〜って😅でも使う時期が短いって見たし…でも料理とかジュース作る時とか他にも使い道はあるかなーって思うんですが🤔
もしハンドブレンダーをお持ちの方はオススメのメーカーとか教えて欲しいです!
お願いします!
- まいこん(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

みの
うちは5ヶ月半で始めました。よく言われる食べ物に興味を持つ感じが出てきたり、スプーンで麦茶を与えたところ上手にゴックンできたので離乳食開始しました。(ついでにストロー練習も。)
もともとバナナジュースやポタージュスープが好きでよく作るのにマジックブレッドを持っていたので離乳食もクタクタに炊いたあとマジックブレッドでシャーッとしてました!1回作っちゃえば製氷機みたいなケースに小分け冷凍して1週間持ちますしね♪楽して離乳食作ってましたよー!

にち
ちょうど今日始めました!5ヶ月と1週間です。
ブレンダーは貝印のやつを譲り受けたのでこれから活用していこうと思ってます😊
-
まいこん
せっかくコメント頂いたのに返事が遅くなってしまい、すみません😣💦
明日5ヶ月ですが、私も様子を見てにちさんと同じぐらいから離乳食始めようと思います!
ブルーノのハンドブレンダーを買ってもらったので、活用していきます!
アドバイス本当にありがとうございました!- 5月9日
まいこん
せっかくコメント頂いたのに返事が遅くなってしまい、すみません😣💦
最近私が食べ物を食べていると、ジーっと口元を見ているので興味はありそうです!あとスプーンで麦茶、昨日試しましたがゴックン出来なてないような😅
とりあえずブルーノのハンドブレンダーを買ってもらえたので、楽して離乳食作り出来そうです♥️
アドバイス本当にありがとうございました!