※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんち
子育て・グッズ

赤ちゃんがうんちを多くしていて心配です。離乳食を始めた影響や、ベビー麦茶のせいかもしれません。離乳食を控えてもいいでしょうか?また、顔の湿疹がひどく、左目周りが赤いです。皮膚科か眼科に連れていくべきでしょうか?今日は様子を見るべきでしょうか?

至急お願いします😭
朝方から、うんちを3回もしています💦
オムツを替えてはすぐうんち、、

原因かなと思うのは
昨日から離乳食を始めたのと、
お風呂上がりや、外出から帰宅後に
ベビー麦茶をお湯でちょっと薄め温めたものをあげました。

うんちは離乳食始める前と同じ感じの
ユルユルうんちです。
機嫌は悪くないです。
今日離乳食あげるのやめたほうがいいのでしょうか?


あと、もう一点なんですが
昨日顔の乳幼児湿疹がわりとひどく
左目の周りが赤くなっていました。
寝る時ミトンをさせて寝かせているのですが
娘は眠りが浅くなったり
寝ている最中でも目をこすります、、
ミトンにこすれたせいなのか
左目が赤く腫れていました、、

病院連れていくなら皮膚科なのか眼科なのか、、
また、今日は休みですが
今日一日は様子を見た方がいいのでしょうか、、?


よろしくお願いします

コメント

mama🐻💛

機嫌がいいならまた一日様子を見てもいいと思います😣!
病院は私なら皮膚科に連れていきます😣

  • ぽんち

    ぽんち

    離乳食も通常通りあげても大丈夫ですかね?
    まぶたカサカサはしてなく、
    ただ赤く腫れていても
    皮膚科出よさそうですかね?
    もしくは、小児科に相談いったほうがよいですかね、、?

    • 5月6日
  • mama🐻💛

    mama🐻💛

    大丈夫だと思いますよ😊
    もし心配なら始めたばかりだし1日休むのありです😊!

    うーん私なら皮膚科ですかね💦
    皮膚科いくときまぶたの赤みが消えてたらあれなので
    今写真撮ってこういう症状が出ていたと皮膚科で説明するのもありです!

    • 5月6日
  • ぽんち

    ぽんち

    ありがとうございます!
    写真を撮ったので
    明日GW明けでかなり混んでいると思いますが皮膚科行ってみます🙋

    • 5月6日
ゆぅや

うんちはまだ様子見でいいと思います!!

私もよくありました!
うんちして。オムツ変えた瞬間うんちしてら変えてる最中にうんち…連続4回もされました
私の子も離乳食はじめでしたよヾ(*ㅿ*๑)ツ


眼球が赤いなら眼科ですが
瞼なら皮膚科でいいと思います。
痒いならかゆみ止めも処方してもらうといいですよ!!
かいてしまうと更に酷くなると先生に言われたので

どのぐらい酷いかなどわからないですが
今日1日様子みてもいいんじゃないかなとは思います。
昼ぐらいで心配、ハレが引かないとかなら
病院行かれた方がいいとは思いますが

  • ぽんち

    ぽんち

    普段そんなにうんちしないので
    びっくりしました💦

    昨日は目の周りはカサカサしていたのに
    今朝は赤く腫れているだけで
    カサカサしていないんです😭
    眼球は赤くないです!
    かゆがっている様子もないです!
    眠たくなるとよくかきますが、、

    • 5月6日
緑茶🍵GreenSmoothy

離乳食を始めると、腸内環境の変化でウンチが緩くなったりと変化はあります。
アレルギー症状が出る事も…
なので、病院があいてる時に始めた方がいいですよ💦
新しい食材を与える時もそうです。

  • ぽんち

    ぽんち

    わたしも平日に離乳食を開始したかったのですが、
    旦那がどうしても立ち会いたいと、、💦
    新しいものを試す時は
    病院やっている時間にします!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月6日