
コメント

れいまま
私も一人目はじゃぶじゃぶ母乳が出たので、完全母乳育児でした。
母乳が止まらなく悩んだ事もある程。
打って変わって二人目は母乳量が少なかったので混合でした。
PMS症状が酷く、薬を飲む関係で思い切って2ヶ月目にして完全ミルクに移行しました。
頑張って飲ませて、搾乳してみたりしましたが 張って来ず。。
こればっかりは仕方ないのかなと思いました😭

うー
我が息子も完母でした!
私も、胸が張らないうちに授乳したりしてたので、頻回授乳でした。
満足して飲み終わってますか?
私も出てないのかな?と不安でしたが、毎回自分から飲み終わってるなら、多分出てるんだと思います!乳首は刺激すればするほど出るらしいので、頻回授乳していれば出るようになるのではないかな?と思います!
あとは、ママの食事を気をつけて見たらいいのかな?と思います。出ないなーと思ってた時はとにかく米を食べまくりました😂
母乳出る人は母乳が詰まるとかいうけど、出ない人はつまらないんじゃないかな!?と思って食べてみてました。😅
順調にスクスク育ち、体重も、発育曲線から出ることもなく、お医者さんに注意されることもなく、なだらかではあったけど、増えてましたよ!
もし、ママの食事も気をつけても母乳量増えない、赤ちゃんの体重が増えない😭となれば、またミルクもあげたらいいと思いますが、今のところは大丈夫とおもいますよ!
-
tvmsln
ありがといございます✨
今のところ成長曲線の真ん中をずっといってます✨
周りがビッグベイビーが多く、成長しているものの小さいのではと不安もあるかもしれません…
うーさんのお子さん順調に成長していたんですね♡
標準でも成長していれば大丈夫ですよね!
そしてご飯たべるの意識します‼️
自分から離すときもありますが、ただハムハムしてるときは私から離しちゃいます😅飲み終わったあとに熟睡しないと周りから足りてないんじゃないと言われるとでてないのかな…と思ったり😢
頻回授乳はいつまでされてましたか❓- 5月6日
-
うー
そうなんですね!周りが大きい子が多いとか、周りから母乳に関することとか言われると、余計に焦りますよね😭私もたくさん焦ったり傷ついて泣いたりしました😭
成長曲線、外れてないなら全然大丈夫ですよ!さすがに外れてると医者に相談した方がいいと思いますが、今は平気だと思います!息子は、曲線の下の方ギリギリでしたが何も言われず!です!
今も努力されてると思いますが、食事の量でだいぶ変わるかもです!ま、授乳してるとお腹も空きますもんね!
頻回授乳は、結構してました!8ヶ月とかまではしてたと思います!離乳食全然食べなかったので!
赤ちゃんは、おっぱい欲しければ寝れないと思うので、大丈夫じゃないですかね?お腹いっぱいなら寝るし。と、少し楽観的に考えたら、私は楽になりました😂実際成長してますしね!
あんまり気を張りすぎず、子育てしてくださいね!
全然関係なくなるかもですが、電車で隣に乗り合わせたおばさんに、「あなたの赤ちゃんを守るのは、あなたしかいないんだし、他に何言われても気にしないほうがいいよ、他の人は、赤ちゃん守ってくれるわけじゃないし、言ってるなぁと思ってればいいのよ」と言われて、気が楽になったのを思い出しました!- 5月6日
-
tvmsln
なんだか母乳のことずっと考えてしまうようになってしまってました😢
泣けてきますよね!
少しずつでも成長していれば大丈夫ですよね‼️
なんだかホッとしました😭
食事お腹空くんで食べますが、適当に済ませてしまうときもあるので気をつけていこうかなとおもいます🥺✨
8か月まで頻回なんですね!
私も息子のために頑張ってみます‼️
とりあえず寝ることは寝てるので大丈夫なんですかね🙆♀️私も楽観的になろうと思います🤣
おばさんの言葉涙でそうになります😭💓
本当にそうですよね‼️
私もこの言葉に救われました✨ありがとうございます😊- 5月6日
tvmsln
そうなんですね✨
ありがとうございます✨
私もいつもミルクも考えながら、ここまできました!
区切りをつけることも大事ですよね‼️