
産後5日目です。なるべく母乳で育てたいと思っているのですが、なかなか…
産後5日目です。なるべく母乳で育てたいと思っているのですが、なかなか授乳がうまくいきません😭
赤ちゃんが起きたタイミングで母乳をあげようとすると、どうしても泣いてしまい、嫌がった様子で、少し咥えることがあってもすぐ離してしまいます。
助産師さんや周りからは嫌がっても根気強くやる!といったように教わりましたが、顔をのけぞって手で胸を押さえてくる様子を見ると、赤ちゃんにそんな意思がないとわかっていながらも嫌がっているように感じ心が折れます。そのため今は、数回咥えさせることを左右2クールずつおこない、ミルク→ミルク後起きてたらまた咥えさせるといった感じです…。
まだ産後5日目なので最初は乳首を咥えさせる練習から、と頭ではわかっているものの、このまま母乳が出なくなったらどうしようと焦りが出てきました。また胸が張ってきたので早く吸ってほしい気持ちもあります(ただ搾乳できるほどの量は出ていません)。
我が子は飲むのが下手なのかな?哺乳瓶の乳首に慣れてしまったのかな?私の乳首がいけないのかな?など原因がわからず辛いです…。
そもそもお腹が減ってて泣いてるときに、慣れない母乳を与えようとすると泣きがヒートアップしてしまい、赤ちゃんも泣くのに必死になってしまう気がするのですが皆さんこんな感じなのでしょうか?😥
やはり根気強く無理やり咥えさせるかんじでやるしかないですか?同じように悩まられていた方がいましたら、どのように進めていったか教えていただきたいです😭
基本交差横抱きで授乳しているのですが、授乳クッションを使う、赤ちゃんのおへそと自分のおへそを向かい合わせるなど基本的なことはできているかと思います。
- ママリ(生後0ヶ月)

マカロン
まだ5日なので、赤ちゃんも慣れてないと思います。泣く前に授乳してみると良いかもしれないですよ😊助産師さんから聞いたかもですけど...吸わせる時は赤ちゃんの鼻から口にかけて乳首のところで動かして、そしてこんなに入れてもいいのかっていうくらい(乳輪まで)咥えさせる勢いで入れるといい感じになるかもしれないです。口はアヒル口です😊

はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます!
授乳、ほんとに難しいですよね😭
私も入院中は全然上手くいかなくて、いつも新生児室の助産師さんに咥えるところまで手伝ってもらってました。
泣いてる赤ちゃんの力がちょっと抜ける一瞬を狙って、ぐいっと強めに頭を持って行って大丈夫ですよ。泣いてればお口が大きく開いてるのでタイミングが合えばぱくっとハマります。
1ヶ月たった今でも手でぐいーって胸押されるし、吸いながらも渋い顔されるし…
こっちも負けないぞとタイミングを図り会う毎日です!笑
大丈夫です、ちゃんと上手く行きます☺️

みに
ご出産おめでとうございます(^○^)!
上の子の時も同じような感じで授乳で苦戦してたのを思い出したました🥲おっぱいは張ってるのに、咥えてくれない、なんでうまく行かないの?ってなってました💦
わたしの場合乳首の形状が吸いにくかったようで、直母での授乳が難しかったので、メデラの乳頭保護器を装着するとすんなりと吸ってくるようになりました🥹その後は赤ちゃんも大きくなり、直母で授乳できました✨
張ってしんどいけど、吸ってくれない!ってときは搾乳しながらなんとか母乳の生産を止めないようにしてました🤣笑
しんどい時はミルクも頼りながら、休んでくださいね🥹⭐️

はじめてのママリ🔰
低体重で産まれて、黄疸もでてて体力がなかったので直母しようとしたら上手く吸えないし、初産ということもありあんまり母乳でてなくて吸っても全然出ないしで顔真っ赤にしのけぞって大泣きしてました😂
泣けば泣くほどヒートアップしてもう無理ですよね。めっちゃわかります😂
産院では助産師さんがいる前で練習したかったので、吸わせる練習5〜10分を左右(ヒートアップしたら助産師さんにあやしてもらう)→ミルク(搾母乳があればそれも)→電動の搾乳機で搾乳して冷蔵保存といったかんじでした。
ただこれだと授乳に1時間くらいかかってしまってしんどくて、退院してからは直母あきらめて、吸わせる練習なしで、お腹空かせて起きたらor3時間ごとに搾母乳を哺乳瓶であげる(量足りてなければミルク足す)→電動搾乳機で搾乳して冷蔵保存というかたちで1ヶ月検診まで繰り返しました🙌
私はとにかく母乳で育てれれば満足だったので夜中の暗い部屋でおっぱい拒否してギャン泣きされるストレスから逃れるためと自分の睡眠確保のためにこの形にしちゃいました😅
1ヶ月検診の時に赤ちゃんも大きくなって黄疸もおさまってたので直母チャレンジしてみようということになり、直母にしてみたところ、すんなり吸えました😳笑
それから搾乳卒業して、そろそろ3ヶ月になりますが直母で完母です❣️
赤ちゃんがある程度大きくなるまでひたすら搾乳して母乳量を減らさず(むしろ増やして)いたことが直母完母につながったねーと検診の時に言われました☺️
長くなってすみません💦
搾乳するほどでないと書かれてますが、手絞りでしょうか?
機械使えばとれたりするかもです!
しんどいときは搾乳に切り替えるのもありだとおもいます☺️
コメント