
旦那の愚痴が苦痛で、送迎を頼まれて困っています。どう対応すればいいでしょうか?
毎日毎日旦那さんの仕事の愚痴を聞くのが苦痛です。
大変なのは分かります。けど私も毎日のように愚痴を聞かされ、疲れた、しんどい、イライラするなど言われているのも心地いいものではないです😢
どのように返事をしてあげたらいいのでしょうか?
あと、旦那さんは電車をつかって通勤しているのですが、駅まで自転車で10〜15分程度かかります。
よく駅まで送ってくれと頼まれるのですが朝が弱くて断ることが多々あり、昼間家にいるくせにほんとケチだなと言われます。
妊娠中で低血圧で朝弱いため車の運転が本当に億劫なのですが、駅まで送ることもしなければならないのでしょうか?
この2つについてなにかコメントください!
- ななな(5歳10ヶ月)

あーか
自分も子育ての愚痴とか聞いてもらってるので、お互い様って感じで、うんうん、いつもお疲れ様ーって感じで聞いてます(・ω・)/

まちゅ
いつもおつかれさまです😌
毎日毎日旦那の愚痴を聞くのってしんどいですよね😓
仕事頑張ってくれてるし愚痴りたい気持ちはわかるけど、こっちも疲れていたりするから、せめて楽しい話しようよーと思ってしまいます。
私は大変だったね。おつかれさま。とか返事しています。
あと、妊娠中に「駅まで送ってー」はちょっとないなぁと思います。
もうお腹もだいぶ大きいですよね??
私も低血圧なので朝のしんどさなどよくわかりますし、判断力が鈍って事故など起こしてしまったら取り返しのつかないことになりますしね。
しかも断ったらケチだなんて!!
たった15分のチャリも毎日乗っていけないなんて、ほんと貧弱だな!と言ってやりましょう。
-
ななな
ありがとうございます😢
31週目になっているのでお腹はかなり出てきています💦
次送ってと言われたら言ってやろうと思います笑- 5月6日
-
まちゅ
グッドアンサーありがとうございます☺️
ぜひ言ってやってください🤣
やむを得ない事情で妊娠中に運転される方もいますが、やはり妊娠中お腹大きいのに運転は危ないと思うので、断って正解だと思います!
私情ですが私は運転が好きなので、妊娠前は旦那の送り迎えとかよくしていましたが、妊娠判明してからは一切していません🤣
元気な赤ちゃんを産んでくださいね✨- 5月6日

まちるだ
全く同じことを旦那からされていますが
私がお気楽なだけでしょうか、愚痴はなんとなーく聞いてあげて
朝はしょーがねーなーと思いながら送ってあげてます🤣笑
愚痴に関してはあまり深く考えずに
とりあえず聞いてあげて右から左くらいに流しておけばいいのではないでしょうか😌笑
朝は、私も低血圧なのでしんどいです😓
けどまあ、2度寝して昼まで寝てるので笑
私の家の朝は4時に起きて5時くらいに送る感じです笑
-
ななな
自分が大らかになるのが1番ですかね😅
朝がんばって昼はゆっくりしようと思います☺️- 5月6日
-
まちるだ
自分がおおらかにならないとって思うと
それがまた負担になっちゃうので
適当にって言うとあれですけど
聞き流しちゃえって感じです🤣笑
送るのは妊娠中ですので無理のない範囲で!
きついと思えばそれはやっぱり体の方が大事なので
ケチ!とか無視して寝てましょう😊- 5月6日

🧸𖤣𖥧
私は主人の話を聞き、また主人は私の話を聞いてくれるのでお互い様です😊
私は主人の大変さも共有・理解したいと思っているので、苦ではないので
回答になっていなくて、すみません💦
ただ、愚痴を聞き続けるのも
エネルギーが必要ですよね。
主人の愚痴は聞けるけど、義母が愚痴を言うのを聞くのは疲れます 笑
なので、お気持ちは分かります。
私も妊娠中、朝が本当に辛かったので
そのお気持ち、とてもよく分かります😢
旦那さんに分かってもらえるよう
お気持ちは伝えていますか?🤔
-
ななな
朝辛いのは分かるけど、とも言われますが、絶対わかってない😅
一日中家にいるんだからいいだろ?みたいな感じだと思います。
家にいるとしても家事はすべて私がやっているのでずっと休めているわけではないのに…と思ってしまいます💦- 5月6日

メガビー
ただ相槌うつだけじゃダメなんですかね?
意見求められるなら別ですが、
うんうん、大変だね、お疲れ様など労ってあげるだけで十分だと思いますよ。
駅までの送迎は頻繁だとめんどくさいなと思いますが、たまにならいいやって思います。
コメント