
2月に2人目を出産し、幼稚園に通う上の娘がいる中、3人連れてるママを見て、3人目の子供を持つことを考えているが、妊娠や産後の大変さも考えて悩んでいる。
いつもお世話になっております!
2月に2人目を出産し、4月から上の娘は幼稚園へ。
毎日ドタバタですが、お出かけをすると3人お子さんを連れてるママが多い!!
2人目が産まれるまでは2人でおしまい!って思ってましたが、3人連れてる家族を見ると、やっぱりいいなぁーっと…。
でもまたあの妊娠期間と、産後…を考えると…。
長い人生見れば数年と思うか、今2人いる娘が不自由なく生活できるように、早目に仕事復帰するか。
頭の中グルグルです。
何が言いたいのかわかんなくなりましたが笑
んーーーー悩む。といったかんじです笑
- ひーにゃ(3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

もりのくま
私も2人でおわり!と主張してました。かなりキツくて。
周りのママは3人4人とか多くて、3人目になるとビックリするよー楽で!と言われて、嘘だ!と思ってました🤣
そして、まぁ計画になく事故といいましょうか、3人目授かりましたが🤗妊娠期間も入院中も、産後も本当に気持ちが楽です。
3人目をもし検討されるのであれば、キツイ時期をまとめるために2.3歳差で産んでしまうか、上の子を戦力に加える算段で歳をあけるかですね🤔
ちなみに、3番目が幼稚園に入ったらパートを始める予定です!それまでに、家計に余裕ができれば資格も取る予定です👍✨
もちろん、2人でも本当に大変なのもあるので仕事の復帰ありですよ😊たぶん、自分の時間も持てると思います😊
ひーにゃ
お返事ありがとうございます!
3~4人いるママはほんと楽って言いますよね?
ほんとかよ!!っておもってるのですが…
事故!!笑🤣
でもほんとに気持ちが楽なんですね😭
年齢的に上の子を戦力に出来るほど待てなそうなのと、すぐ出来るかもわからないので、検討するのであれば2~3歳差で考える必要がありそうですね🤔
夫は3人希望してるので、よく話し合ってみます!
ありがとうございます!!