
実父についてです。さっきご飯食べるときはちゃんとイスに座って食べる…
実父についてです。
さっきご飯食べるときは
ちゃんとイスに座って食べることを
しっかり教えなさい。
はい‼
わかってますよ❗
でも毎回毎回怒って
食べる事が嫌いになられても
困るから
適度にやってます❗
初めての育児で
自分なりに試行錯誤して
子育てしてます❗
しかも実父は
私たちが小さい時など
まったく育児してません
もちろんマナーなどルールは
実母に教えてもらってました❗
言うのは簡単❗
ホントにこーゆー事を
言われるとイラッてします。
ただの愚痴ですみません😢⤵⤵
- わーまま(8歳)
コメント

退会ユーザー
すごくわかります。
私の場合舅の方で、他人だけにめちゃくちゃイライラ…!
子育てしていない人は辛さも苦しみ、子育ての悩みなんて何もわかってないので、心の中で「こんなことも知らないんだなぁ」と聞き流すようにしています。
と、あたまでわかっていてもイライラしますよねー!!!

えりりりり*
うちに実父と全く同じです‼︎
というか、うちの実父の方がバカです(^^)笑
うちの父は昭和な考え方な頑固親父タイプで、私の二歳の娘が少しでも泣き叫んだら「癇癪持ちに育ってる。育て方が悪い‼︎俺はしっかり怒って殴ってでも泣き止ませてた‼︎」と、間違いを誇らしそうに自慢してます(^^)笑
二歳なんて泣き叫ぶのが当たり前。
殴る事でしか物を教えてないくせに、というか、そもそも育児してないくせに偉そうに。と思ってます。
そのせいで、私は実父のことが今でも恐怖の対象でしかないです。
間違った子育てはしたくないですよね。
いくら子どもが居ても、育児未経験の父親は沢山いると思います‼︎
気にせず、頑張りましょ〜♡
-
わーまま
ありがとーございます❗
もーホントにイライラしてました。
話を聞いてもらえるだけで
スカッとしました❗笑っ
子供は泣くのが仕事。
間違いをたくさんしますよね
それをうまく言って
一緒に成長したいです❗
ホントに一言多かったり
知ったかぶりを
されると
非常に困ります❗
頑張りましょー。笑っ- 3月6日

ジャンジャン🐻
じゃぁどうしたらいぃかお手本見せて?ってやらせたらいーんですよ^_^
孫に嫌われるだけですからw
-
わーまま
ホントですよね❗
怒って嫌われてしまえー笑っ
今度言われたら
言ってみます❗笑っ- 3月6日
わーまま
他人ならなおさら
イライラしますよねー。
経験者から
言われると
納得する話なんですけど❗
でも経験者の方は
そんな言い方しないですよね😭