
赤ちゃんのスケジュール相談です。寝る前のミルクはいつまであげるべきか、お風呂後のミルクを検討中。お菓子の代わりにミルクを取る方いますか?毎日の食事に不安を感じています。
同じ月齢の赤ちゃんのスケジュールをよかったら教えて頂けませんか?😊
ちなみに私は
7時起床
8時離乳食+ミルク80程度
12時離乳食+ミルク100程度
15時お菓子のかわりにミルク120程度
18時離乳食
19時お風呂その後ミルク200
20時就寝です。
寝る前のミルクはいつ頃まであげるべきでしょうか?
18時の離乳食の際にミルクをあげてお風呂後のミルクをやめるべきか考えています。
それとお菓子の代わりにミルクなのですが同じような方いらっしゃいますか?お菓子にまだ抵抗があって…お菓子の一回量も分からず迷っています。
毎日これでいいのかなぁ?大丈夫かなぁ?と思いながら過ごしています〜よかったら皆さんの参考にさせて下さい😭♥️
- ゆう
コメント

はんな
3回食が安定していて、
離乳食もそれなりに食べられているなら
そろそろ食後のミルクもいらないかなぁと思いますよ。
その代わり、食事中や遊んでるときなども常時、お茶やお水を飲ませます。
なので、お風呂のあとミルクでいいと思います。
おやつは、
お菓子だけがおやつではなくて、
うちの場合は、寒天ゼリーや小さいおにぎり、フルーツをあげていますよ!
ちなみに、おやつの適正量はお子様の両手のひらにのるくらいです。

ママ
一日のスケジュール、
ほぼ同じです!
1時間くらいずれることもありますが、
ほぼ同じなので省略です😂👍
完母なのですが、毎食後は
欲しがらないのであげてません💦
授乳は夜寝る前と、毎日必ず夜中一度は起きるので、その時との一日2回だけです☺️
お菓子に抵抗があるとのことですが、
15時のおやつは、あくまで捕食という
食事の時間なので、お菓子でなく、
家にいるときは、バナナやサツマイモ、
野菜の入ったおやきなどをあげてます☺️
外出先では赤ちゃんせんべいなど
あげてますが💦
-
ゆう
同じで安心しました🥰
そうなんですね、ミルクそろそろやめてみます😊
お菓子とても参考になります♥️ありがとうございます😊- 5月7日
ゆう
ミルクそろそろいらないですかね?😍一応飲むことは飲むんですが…🥺
小さいおにぎりやフルーツなら抵抗なくあげれますね❤️参考にさせていただきます。ありがとうございます😊