
コメント

☆★
うちもイヤイヤありますが、そこまで酷くはないです💦💦
寝かす時は寝る前にみんなでお風呂に長湯して、子供があくびを何度もして、テンション低くなって、そろそろ寝るなー、、、までいかないと寝かしません😁
☆★
うちもイヤイヤありますが、そこまで酷くはないです💦💦
寝かす時は寝る前にみんなでお風呂に長湯して、子供があくびを何度もして、テンション低くなって、そろそろ寝るなー、、、までいかないと寝かしません😁
「イヤイヤ期」に関する質問
1歳7ヶ月、この行動、みなさんありますか🥲 ・さっきまで遊んでたのに突然不機嫌、何しても泣き止まない ・あれ取って!と指さすが、何渡してもだめ ・ご飯の乗ったスプーンを振り回して、ご飯飛ばす ・ものを投げる ・着…
2歳イヤイヤ期めっちゃ酷いし、 旦那は仕事仕事で、仕事してるからと、特に夜の育児はノータッチ。娘には常に甘々で、私には偉そうにしゃべってくるタイプの腹立つ旦那なんですが 鬼から電話のアプリを最近何回かしてます…
年中4歳児(三兄弟の末っ子) 指しゃぶりがやめられません😰 4歳すぎてだとどんなやり方が良いでしょうか〜。 定型発達で言葉の意味は理解してるしお喋りもします。 手のかかる上の子がいて 赤ちゃんとかイヤイヤ期な時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たまたーーーん
ここ三日くらいで突然始まりました(笑)次男生まれて自宅に戻ってきたからかも‥( ω-、)
くたくたになるまで遊ばせてから寝せてみます😊