
コメント

☆★
うちもイヤイヤありますが、そこまで酷くはないです💦💦
寝かす時は寝る前にみんなでお風呂に長湯して、子供があくびを何度もして、テンション低くなって、そろそろ寝るなー、、、までいかないと寝かしません😁
☆★
うちもイヤイヤありますが、そこまで酷くはないです💦💦
寝かす時は寝る前にみんなでお風呂に長湯して、子供があくびを何度もして、テンション低くなって、そろそろ寝るなー、、、までいかないと寝かしません😁
「イヤイヤ期」に関する質問
関西から出てもうすぐ一年、まだ夫の地元に慣れません。 言葉が馴染めなくて、下の子が来年から幼稚園入ったら働こうと思ってたけど、この方言の人たちの中に入るのしんどいなと思ってしまいます。自分だけ違う言葉話して…
イヤイヤ期の子供にイライラしすぎて無視してしまう。よくないですよね。 いるのにいらない、ポイする、返すと言う →そのあとにやっぱり欲しかったと泣く この感じの出来事が多すぎてさすがにイライラ。 そのあとしばら…
もうすぐ4歳です。 同じくらいでイヤイヤ期まだ終わらなそうって方 いますか😂? どんな感じですかー?? 何でもかんでもすぐに怒ってこっちまで 一日中苛々してしまい優しく出来ません😭 保育園では怒ったとこ見たことない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たまたーーーん
ここ三日くらいで突然始まりました(笑)次男生まれて自宅に戻ってきたからかも‥( ω-、)
くたくたになるまで遊ばせてから寝せてみます😊