
コメント

らんちゃん
イヤホンとかして見てもらうことは出来ないのかな?
100均で2~3メートル長さのあるテレビ用のやつがあるけど無理かな?
らんちゃん
イヤホンとかして見てもらうことは出来ないのかな?
100均で2~3メートル長さのあるテレビ用のやつがあるけど無理かな?
「主人」に関する質問
年長の習い事について。 現在習い事で スイミング 週1 60分 スマイルゼミ 週6 1日10分 トド英語 週6 1日20分 オンライン英会話 週1 25分 を、しています。 オンライン英会話は土曜の午後、 スイミングは日曜の…
お子さんがコロナに感染した時に 嘔吐や腹痛、頭痛があった方いますか😣? 主人がコロナ陽性となり、その後家族全員 発熱や咳、喉の痛みなど症状が出ていて 子供が午後からお腹の痛みと頭の痛み、 微熱とだるさを訴えてい…
子供の歯医者さんの対応についてご相談です。 矯正が必要になりそうでまずは検査を受けている段階です。その際に、食事風景の動画が3パターン必要で撮って送りました。翌日に動画受け取りしたと歯医者から返信をもらって…
家族・旦那人気の質問ランキング
まろん
コメントありがとうございます。
普通のテレビでもイヤホンとかできるんでしょうか!?
ゲームしてる時はヘッドホンしてるのはよく見かけるのですが。
子どもは元々目が固く光があるとずーっと起きてるくらいです💦
らんちゃん
どんなテレビにもイヤホンをさす穴があると思うので大丈夫だと思います。
でも光で目がさえちゃうお子さんだとテレビの音だけが問題じゃなさそうですね(。>д<)
まろん
そうなんです💦
イヤホン恐らく持ってないと思います💦
完全に暗くしないと寝る態勢にならないので寝るまで待ってほしかったのに。
自分はテレビだの見たいとか😅
私だって見たいわと思った日でした😓