※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
住まい

実家が築27年で、子供の中学卒業後に移り住むことを考えていますが、築42年でのリフォーム費用や、57歳からのローンについて不安があります。どう思いますか。

実家が築27年で住まないかと話があったのですが訳あって今は住めません😞子供が中学卒業したから移り住む(転校しなくて良いように)のを考えてるのですがいまから15年後。。築42年だとリフォーム したとしていくらぐらいかかるのでしょうか😭
また、そのとき歳の離れた主人が57歳…。
57歳からローン組んでリフォームするのは過酷でしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

何をどのくらい直すのかによると思います。フルリフォームなら2000万とか🤔?水回りだけとかなら500万とかで済むと思いますし。
57だとローン組めるかわかりませんし貯金もあるでしょうから一括でいいかと。
両親が59の時に完全分離二世帯建てましたが、両親側ローン組めないので一括で建ててます。