
新生児/乳児の泣き止ませ方について、他の方の経験を知りたいです。私の娘はオムツが汚い、お腹が空いた、寒い/暑い、などで泣きます。皆さんのお子さんはどうでしたか?
新生児/乳児の泣いている理由リスト/泣き止ませ方について。
だいぶ分かるようにはなってきましたが、未だにどうして泣いているのか分からない時があります。
皆さんのお子さんはどんな時に泣きますか?泣いていましたか?
私の娘の場合は…
-オムツが汚い
-お腹が空いた/喉が乾いた
-暑い/寒い
-オッパイが足りない
-オナラや💩やゲップがしたいのに自分で出せずに苦しい
-オッパイ飲み過ぎて苦しいけど吐けない
-眠いのに上記の理由で寝付けない
皆さんはどうでしたか?
- さくらんぼママ(6歳)

ふー
ミルク母乳飲みすぎて、お腹が苦しくて寝れない
抱っこしてほしい
モロー反射で起きちゃって寝れない
体のどこが痛い、痒い
などがあった気がします。

はちみつ。
抱っこして欲しい時、お腹がすいた時、眠たい時、寝起きはたまに泣いてます🤔
あとは、黄昏泣き?してました!

ゆめまま
うちは、オムツが汚れてなく、寒かったり暑かったでなく、
お腹空いてもなく、眠くてもなく
体調わるくて泣くとかでした。
あとは、なぜ泣いてるかわからないけど泣くでした笑
何しても泣きやまない時は、4ヶ月くらいからピークにあり、、。
たそがれ泣きでしたけど。。
どうしようもなく、こっちが泣きそうになりました。。

koumama
さやさんとおなじくですが、プラスでゆらゆら抱っこしてほしくて泣くときがあります❣️
ふつうの抱っこじゃなくて、ゆらゆらすると落ち着きます(笑)

ユーリ
おしっこが出る直前と黄昏泣きと明け方泣きは「あ"ーーー!!!」、お腹が空いたときは「ふぇふぇ」、目が覚めたときは「あーんあーん」、さみしいときは「うぇーん」、お腹が張ってるときや不快なときは「うぁああん!」でした😃
コメント