
妊娠前から過敏性腸症候群で下痢型。妊娠後再発し、酸化マグネシウム処方。同様の経験者いますか?
妊娠前から過敏性腸症候群の下痢型で、2年ほど前に胃カメラや大腸内視鏡をしましたが異常が見られず、セレキノンなどを服用してました。一時期下痢症状が良くなり、胃腸科に通うのをやめて1年ほどで妊娠し今に至ります。
ですが、妊娠してからまた下痢症状が再発しており、大体軟便〜下痢しか出ていません。食生活も妊娠してから変化しているので、そのせいもあるかもしれませんが…。
先生に相談したところ、便秘でずっと出ないよりは下痢でも出ていた方がいいと言われて、酸化マグネシウムを処方してもらって出ない時に飲むようにと言われています。
同じように、妊娠中下痢症状が続いた方や、出産後下痢症状が治ったよという方いますでしょうか?妊娠中下痢はあまり良くないとよく目にするので心配です(´;ω;`)
- よね(5歳7ヶ月)

てんてんどんどん
私は季節の変わり目に過敏性腸症候群で1人目出産後は月3回程突然の腹痛から下痢に悩まされました……
2人目出産後は今の所全く無いです!
その代わりに手湿疹が酷くなり常にひび割れです……💥
コメント