
コメント

退会ユーザー
熱が高いので、産婦人科に電話しておくのもいいと思います。
診てもらえるのは、休み明けになるかもしれませんが、妊娠中でも、炎症反応が強かったりしたら、使える抗生物質を出してもらえたりしますよ。
内科よりは、かかりつけの産婦人科の方がいいと思います。
退会ユーザー
熱が高いので、産婦人科に電話しておくのもいいと思います。
診てもらえるのは、休み明けになるかもしれませんが、妊娠中でも、炎症反応が強かったりしたら、使える抗生物質を出してもらえたりしますよ。
内科よりは、かかりつけの産婦人科の方がいいと思います。
「熱」に関する質問
急ぎ🥲🥲🥲 朝から37.5は無かったですが いつもより体温高め、咳、鼻水あり 熱はなかったので慣らし保育(1時間半)行きました。 熱無かったので耳鼻科で 咳止め、鼻水の薬、抗生剤もらってます。 さきほど熱計ったら38.2度…
鼻水が酷くて息苦しいから 娘も鼻水あったし耳鼻科受診 そしたらその後から激しい頭痛に襲われて 寒気を感じるようになったから娘は一旦 たまたま休みだった実母に預けて 寝てみたけど治るどころか 熱が37.5℃に上昇して…
病院行くならどっちですかね? 土曜日に咳で小児科受診。家では36.9で熱なかったのに そこで38.1 熱が続くようなら検査しますかね〜と言われ 土日は38.3〜37.2くらいをいったりきたり。 今朝は37.3やったのが昼には36.8…
妊娠・出産人気の質問ランキング
惺
ありがとうござぃます。先程産婦人科に連絡して対処方法聞きました。助かりました✨