
コメント

退会ユーザー
熱が高いので、産婦人科に電話しておくのもいいと思います。
診てもらえるのは、休み明けになるかもしれませんが、妊娠中でも、炎症反応が強かったりしたら、使える抗生物質を出してもらえたりしますよ。
内科よりは、かかりつけの産婦人科の方がいいと思います。
退会ユーザー
熱が高いので、産婦人科に電話しておくのもいいと思います。
診てもらえるのは、休み明けになるかもしれませんが、妊娠中でも、炎症反応が強かったりしたら、使える抗生物質を出してもらえたりしますよ。
内科よりは、かかりつけの産婦人科の方がいいと思います。
「熱」に関する質問
5歳の時に中耳炎で半年ほど通院、鼓膜切開を2回しています。 最近朝起きた時の鼻詰まりが酷く日中は落ち着いて…をここ1週間くらい繰り返しています。 耳もほんの少し聞こえにくいようで声が大きかったりテレビの音量をあ…
みなさん自分が体調不良のときってどう乗り切ってますか😭 5年ぶりに自分が体調を崩しました🫠 熱はないけど咳がひどく、咳き込んで吐いてます🫠 旦那は今週夜勤で昼間は寝てて今は仕事行ってます 昨日病院にいって薬はもら…
1歳8ヶ月です。 明後日から検査入院(MRI)する予定なんですが、、、 昨日から急に寒くなって、風邪引かせちゃったみたいで😓 熱はないですが、透明の鼻水とたまーーーに空咳します💦 明日、電話して延期した方がいいですよね…
妊娠・出産人気の質問ランキング
惺
ありがとうござぃます。先程産婦人科に連絡して対処方法聞きました。助かりました✨