
1歳11ヶ月の娘が発熱しています。症状や機嫌について詳しく記載されており、病院に行くか悩んでいます。電話での相談が難しい状況でどうしたらいいか悩んでいます。
1歳11ヶ月の娘ですが、
発熱してしまいました😭
昨日の夕方から徐々に熱が出始め、
昨日の夜は38.1あり、夜ご飯の後に
一度吐いたら37.5まで下がりました。
今朝も37.5でお昼間には38.2になり
病院に行くか悩んでます。
機嫌はよく、水分はいつも通りとり、
食欲がないぐらいです。
たまにしんどいのかゴロゴロしてます。
#8000に10回程電話したのですが
毎回繋がらないので皆さんならどうしますか😥?
- ちー

りすまま
ゴールデンウィークで病院もやってないし悩みますよね😣
機嫌が良く水分もとれていて他に症状がなければ私は様子見ます😊
前に小児科の先生に39度ぐらいならそんなに高い熱ではないですよと言われました。
熱が高くなって辛そうなら脇の下などを冷やしてあげてます😌

かお
そんなに熱が高くないので私なら様子をみます。
水分がとれなくなったらさすがに行ったほうがいいと思いますが、食事は3日くらいまともにとれなくても大丈夫だと先生から聞いたことがあります。お菓子とかでもいいのでカロリーの高いものや食べれるものを食べさせてあげて、脇の下太ももの内側に冷えピタを貼ってあげると熱下がりやすくなると思いますよ😊

ちー
まとめてのお返事となり申し訳ないです。
お二人ともありがとうございました!
先程やっと電話が繋がり、様子見で
いいとのことだったので冷やしたり
食べれるもの食べさせて様子見ます!
コメント