※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポコ
子育て・グッズ

新生児の寝つきが悪くなり、夜は1時間ごとに起きてぐずっています。熱はあるが問題ないとのこと。寝かせる方法は?

新生児の寝つきが悪すぎます🤦‍♀️
2、3日前までは、昼夜関係なくぐっすり寝てくれていたのですが、急に寝つきが悪くなってしまいました😭
特に夜は全く寝てくれず、一度の睡眠が1時間ほどで起きてしまいそれから4、5時間ずっとぐずって起きています。
授乳もしてオムツも替えても全く寝る気配がないです。
眠そうに何度もあくびするのに起きてるんです…今も7時に起きてから2時間ずっと起きてます
一昨日から37度後半の熱がありますが昨日病院に行ったところ問題ないとのことでした。
どうしたら寝てくれるのでしょうか…

コメント

deleted user

新生児ですから、そんなものかな?と思います。うちも似たようなものでしたよ

deleted user

新生児の頃は寝ませんでした😂
自分が辛かったので、泣いてなければ隣で寝てました( ˙-˙ )

  • ポコ

    ポコ

    隣で寝てもすぐ泣きだしてしまうんです🤦‍♀️

    • 5月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ソファーに座って、上に乗せて寝ても泣きますか?

    • 5月5日
  • ポコ

    ポコ

    上に乗せると最初は良くても少ししたらすぐ泣き出してしまいます😨

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    熱があるなら問題なくてもぐずるかもですね😂あとは泣いててもちょっとくらい大丈夫なので。安全なところ置いて休んでました!むしろ今もです笑

    • 5月6日
もも

わたしのとこも全く同じです!!うちの子は4時からグズグズ言ってます💦

魔の三週目とか言うししょうがないのかなーって思ってます💦
そして私自身の体がこの睡眠に慣れたのか1時間でも寝れればスッキリするようになりました!

  • ポコ

    ポコ

    うちの子10分すら眠ってくれなくて🥶

    • 5月5日
ママリ

あくびをするということは眠たいのだと思うのですが🤔
抱っこしてユラユラしたりしても眠たそうにしないですか?
うちの子はあくびをして、あ、眠たいんだな、と思ったら、抱っこユラユラで20分くらい頑張るとやっと目を閉じ始めます😂
赤ちゃんって自分ではうまく寝付けないようなので色々試してみるといいと思います!
オルゴール聞かせるとか、おしゃぶりとか、頭撫でてあげるとか、、

今まで寝てくれてたのになんで〜って時、途方に暮れますよね😭💦
私は今まで通りにいかなくなった時は、成長しているんだな!と思って前向きに考えるようにしてます😂!笑
お互い頑張りましょう🙋‍♀️✨

  • ポコ

    ポコ

    抱っこもおしゃぶりも頭撫でるのも効果なくて😭
    ありがとうございます!小さいうちだけと思って頑張ります!

    • 5月5日