
夫が子どもが入園料無料の間にディズニーに行きたいと言っていますが、回数が多く心配です。オムツも外れておらず、移動も大変なので、私が付き合うべきか悩んでいます。
"子どもの入園料がかからないうちにディズニーにたくさんいきたい"と夫が言っており、4歳までの間に4回行きたいと言い始めています。
家族口座からの出費ではなくそれぞれのお小遣いで行きたいというので回数が多すぎる旨と、4月に娘の誕生日ディズニーをしたばかりで4万ほど使った旨も話しましたが"じゃあ2人で行くからこなくていいよ"と言います。
まだオムツも外れていませんし迷子なども心配です。娘ということもあり男性トイレでオムツを替えられるのも抵抗があります。(夫は車椅子トイレを使用すると言ってはいますが数が少ないので心配です。)
神奈川住みなのでディズニーも近くなく片道1時間半ほどかかります。
私が諦めてお小遣いを使って付き合うべきなのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お小遣いで行ってくれるのならどうぞ〜って感じです😇(笑)
神奈川なら近いですし🥲🥺
2人で行ってくれるのなら、お願いねってわたしなら伝えます🥺🥺
我が家は遠すぎて行きたくてもいけない、行きたいと言われてもそんなに頻繁に連れて行ってあげられる場所ではないです😇

nn
4歳までに行ってもほぼ記憶に残りません(笑)
6歳頃からあれが楽しかったーって記憶に残ると思います。経験はもちろん大切ですが、記憶には残らないかもしれません…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
小さい時にお出かけするのは私の思い出になるのでいいんですが行き過ぎなのもお金がもったいないですよね、、- 5月17日

はじめてのママリ
ディズニーランド、かなりのお金が飛びますよね💸泣
おむつ替えスペースなどは割と充実しているので男性トイレでのおむつ替えはないと思います!そこは心配しなくても大丈夫と思います👌ただ食事時など席取り、注文など色んなことを考えるとやはりディズニーワンオペは厳しいかなと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
チケット代どんどん高くなってますし中で食べる食事も高いですよね、、
そうなんです席取るだけでもベビーカーを置いたりなんだり普段ですし大人は多い方がいいですよね、、- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
- 5月17日

りり
オムツの交換はベビールームで替えるように約束させるとかですかね🥲
迷子も心配だったら任せられないですよね…旦那さんに信用できないから2人で行かせるのは無理って伝えるしかないのかなって思います😓
2人で行かせられないのであれば回数を減らすか家族口座から使うかお互い譲り合うしかないと思います😣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
手を振り切るだとか、勝手に走り回るタイプだとかではないんですが何があるかわからないですよね、、ベビーカー持ちながら3歳と一緒に歩いたり抱っこしたりしながらなんてディズニーじゃなくても大変ですし、、
そうですね交渉しなきゃですよね、、- 5月17日

はじめてのママリ🔰
多分、直近でもう行こうとしてますよね?
私も2人で行ってるので、
ママだったら2人で行っておいで!と言いたいところですが、、
これからパパが以下の大変さに対応できるかがとても心配です。
(1)25度以上暑いです。日傘さして影を作ってあげたり、こまめな水分補給、影に入ること、ケアできますか?(これママが率先してやってる家だったら、ほんとにやめた方がよい)
(2)迷子大丈夫?(おっしゃる通りです)
(3)他の方もおっしゃる通り、結構大変ですよ。ご飯とか!
とにかく(1)ですね!!
私も同じ理由で、万博に付いて行こうか迷ってます笑。
冬だったら2人でどうぞ!!!です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
もう名推理すぎて友達になりたいです😭
4月後半にお誕生日で行ったのに、最初は6月に行きたいから平日休み取ってと言われました。。
5月でももう20度後半の日が続いてますし、私も子どもと公園に行くだけで熱中症が心配だなと感じることも多々あり、、。
普段の日傘や水分補給などはおっしゃるとおり私がメインでやってるので本当気づかないと思うんですよね。
4月のディズニーでは(まだオムツなのもありますが)トイレに行くことを1日のプランに全然入れず、"自分はトイレに行きたい気持ちが今はないから大丈夫"ってタイプなのでどこから突っ込めばいいのか、、
本人不服そうではありましたがハロウィン、クリスマス時期に行く、そして私も帯同することで渋々了承してもらいました。
勝手に急に行くといいかねませんが、、とりあえず様子を見ることにします、、- 5月17日

はじめてのママリ🔰
お小遣いで行ってくれるならどうぞ!です😊
でも私なら一緒に行きたいから神奈川だったら近いし行っちゃいます!
2人で行かせるならおむつ替えはベビーセンターでする
暑くなるからこまめに休憩と水分補給をする
迷子のシールをまずはじめにして、GPSもつける
など約束ごとを決めます!
むしろ神奈川なら私なら頻繁に行っちゃいますけどね🥹
この前ご飯やお土産たして50万使っていきましたー!笑

はじめてのママリ
まさに4歳までに!と1年で4回行きましたね笑 泊まりで2連続含めてです
うちも片道1時間半ほどで疲れるので毎回泊まってました
旦那さん余程ディズニーが好きなんですね!
うちはもっと近場でも2人で出かけたりとかしないのでむしろすごいなあと思います👏
大きくなったらパパと2人はいや!ってなる日も来るし思い出にはなるかも…😂
これからは暑いのでそれだけが心配ですよね!お互い納得できる結果になるといいですね☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
快くOKできるのすごいです!旦那さんへの信頼度が高いんだなと感じます😂