※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

夜中の腰痛が陣痛か不安で、測り方が分からず様子見中。陣痛の可能性はあるでしょうか。

夜中2時頃から腰痛で眠れません( ˊᵕˋ ;)
陣痛かな?ともおもいつつ、全く痛くないとゆうより
あ、マシになったな~程度なんですが、
これも陣痛の可能性があるんですかね?😢
測り方がイマイチ分からないので今もなお様子見です…。

コメント

マカロン

測り方がわからないなら、たぶん前駆かな…?と思います!
陣痛の時はきっちり間隔測れました☺️
ただもう39週ということなので、このまま眠れなくてなんとなく定期的に痛みが来るなら陣痛の可能性もあります!また寝れてたらおそらく前駆かと☺️

  • ままり

    ままり

    なんとなく定期的に痛みはきている
    と思うのですが、想像してたように
    全く痛みがない!
    っていう感じではないので
    はかり方が合ってるのかな?って
    感じなんですが
    一応はかってみることにします☺️💕

    • 5月5日
mari

陣痛アプリはとってますか?😌
痛いな〜と思ったら測り出して(ずっと痛いなら、中でも痛みが強い時)治まったら(マシになったら)止める、これを繰り返します!
痛みが終わってから次の痛みが来るまでの時間が10分切ると病院に連絡ってよく言われますね👶🌼
寝られるなら寝ちゃってもいいとは思いますが、どんな間隔で来てるのか1回測ってみても良いかもですね💓

  • ままり

    ままり

    寝よう!と思ったらジワ~~っと
    くるので一度なんとなくでも
    はかってみることにします☺️☺️

    • 5月5日
ぐっちゃん

私が痛みに鈍感なのもあるのですが、
陣痛がなかなかわかりませんでした😂
腰痛のような腹痛のようなで
いつもより痛い?いや、でもな…ってかんじで陣痛アプリで間隔をはかってもバラバラ…
でも、実際は陣痛でそこからその日の夜中に産まれました…笑

基準としては寝られるか寝れないかな気がします👀
私は今思えば痛くなった時全然寝られませんでした🤔

もうすぐ会えるのは間違いないですね♡かわいいベビちゃんに早く会えますように😍