
コメント

退会ユーザー
5ヶ月からなら早くないですよ〜!
4ヶ月は私は早いと思います😊
お茶というのは麦茶ですか?麦茶ならあげていいと思いますよ😌✨

🌷
早くても5ヶ月になってからでいいと思います☺
離乳食開始までは母乳かミルクでいいそうですが、母乳やミルクを飲む量に影響しない量ならお茶はいつあげてもいいんじゃないですか??
-
RINA
あと一週間で5ヶ月になるので少しずつ勉強して開始できるようにします😊今も少しあげているのですかペットボトルに口つけているのでマグ使ってみようかなと思いますw
- 5月5日

しーまま
生後5ヶ月からなら大丈夫ですよ🙆♀️
私の周りは5ヶ月からが多かったです😊
マグは飲んでくれるなら画像のもの使っても問題ないかと!
うちは最初からストローマグで練習しました☺️

マーマ
赤ちゃんが欲しがってる様子なら少しずつ始めてもいいのかなと思いますが、そんなに興味なさそうなのに親があげてみたいであげるのは、赤ちゃんに負担かと。
上の子は、5ヶ月になる少し前から手を伸ばして食べたそうにモグモグするのでお粥のうわずみとかなめさせたりしました。
テテオも上の子のとき一通り揃えました!でも、5ヶ月半ぐらいでストロー試したらあっさり覚えて全然使わずでした。
今、娘が離乳食始めたのでお茶もあげるようになったのですが、リッチェルのストローのマグ買ったのですが、まだ早いらしく、上の子のテテオのスパウトであげてます。
少しずつならいいんじゃないですかね♪

🌸
離乳食は5ヶ月スタートの予定ですが、最近暑いのでマグはそろそろ始めようと思ってます☺️
RINA
あと一週間で5ヶ月になるので少しずつ勉強しようと思います(笑)
麦茶です。マグに入れようかと🤔
退会ユーザー
マグで飲んでくれるならマグであげてもいいと思います😊✨
私はマグは買わずにストローのタイプを買いました!
最初は、離乳食始める前にスプーンで麦茶をあげてましたよ〜!
スプーンの練習がてらにです😊
RINA
ストローうまく飲めてましたか?成長に合わせセットを貰ったので試してみます^ - ^
スプーンの練習、、それいいですね🤔