
家族で遊ぶお金の金額を決めていますか?決めている場合、いくらですか?旅行のために貯金することも考えていますか?我が家はまだ決まりがなく、出費の上下が激しいので疑問です。
毎月家族で遊ぶ為に使用するお金の金額ってきめてますか😭?
決めてる方はいくらくらいですか?
お出かけ先の交通費や外食費含めてでおねがいします!
(近場での外食費はのぞく)
また泊まりの旅行が決まった場合、
毎月遊ぶお金をその時のために貯金したりするものなのでしょうか?
我が家はそのような決まりがまだできておらず
月により娯楽のための出費の上下が激しいため疑問に思いました😭
- はじめてのままり(2歳2ヶ月, 2歳2ヶ月, 6歳)

わんにゃん
うちは予算取りしてます!
だいたい15000円で、日曜遊びに行く分としてます。
交通費はetcなので含まれてないですが💦
旅行は余った分を貯めたり普段からの貯金から出したりしてます。

退会ユーザー
GW盆正月は別に予算取りをしているので、その月は予算1万。その他の月は予算1~1.5万にしています。
我が家はあまり外食をしないのと、夏場はいろんな公園にお弁当を持って行って遊び倒すので、あまりお金掛からず・・・です。
余ったら旅行費に積み立てています。旅行費も別途積み立てています。
交通費は車移動なのでガソリン代にしていますよ。

ママリ
毎月の予算は2万にしてます!(宿泊なし、日帰りでも土日はほとんど毎週どこかへお出かけなのでこれくらいかかります😭😭)
泊まりがけのシーズン毎の旅行に4万ずつ、ボーナスから差し引いて貯金してますので、そのシーズン毎の旅行があるときは計予算6万ということになります🤔
それ以外で泊まりの予定とかほとんどないですが、あれば貯金から下ろします😭😭

ままり
決めてません( ´ ▽ ` )
毎週のようにテーマパークや水族館など大きな出費があるようなところに行くことはないので娯楽代にそんなにお金使ってないからかもしれません🤔
遠くにお出かけするのは月に一回程度なのでそのくらいなら2〜3万ほどあれば足りる感じなので(^ ^)
泊まりの旅行も行きたいときに行くって感じなのであえて旅行貯金とかはしていないですね。
でも突発的に行く旅行は10万以下で年に2回までと決めてます!

退会ユーザー
近場は決めてないです🙂
が、週1万以上は使ってると思います😅
泊まりの場合は、ざっくりと国内30万/回、海外150万/回以内でおさめたいなーという感じで考えてます。お金は貯金から出してるので、それ用に積み立てたりはしてないですよ✨

ママリ
決めてないですね〜🤔
主人の給料で毎月やりくりしてて、
給料明細貰ったら(歩合なので多少変動有)
家賃、食費、カード代(光熱費など)、被服費…など振り分けて余った分が交際費です✨
だいたい2万円~3万円くらいです☺️
泊まりの旅行は 正月、誕生日、GW、記念日、お盆等ですが、私の給料(いまは育休手当金)から出して行きます💕
その時のために貯金したりはないですね🤔

ユーリ
決めてないです!
共働きで育休中ですが、今まではあんまりレジャーの回数が少なかったし、「暇で元気があるときに金で時間を買う!」というような遊び方をしてました😅
でも育休2年目になり無給になったので、行動と考えを改めないといけませんね💦

やすこ
大体週五千円くらいにしてます!
でも特に出かけなかったり、逆にオーバーしたりは普通にしてます笑
テーマパークとか旅行に行くって決めたら、普段の貯金とはべつに貯金したり、逆に普段から多目に貯金しておいて、行きたいときに使ってます☺️
コメント