※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハル
家族・旦那

夫「サービス業は土日休みじゃないから転職して欲しい」夫の転職の都合…

夫「サービス業は土日休みじゃないから転職して欲しい」

夫の転職の都合で、住み慣れた田舎の地元を離れ関東に引っ越してきました。
私の仕事は全国的に店舗があるので引っ越しが決まった段階で上長に
「この会社辞めたくないので、関東でも勤務できる店舗ありませんか?」

と頼み込んでどうにか関東で育休から復職できました。
私の仕事は色んなメーカーの電子機器を販売するのですが、若い頃からずっと特定のメーカー直営店で働くのが夢でした。
しかし田舎にそんな小洒落た直営店なんて無くて…
こちらに引っ越してこれたので、将来的には今のキャリアを活かして憧れメーカーに転職したいなぁと思っていた矢先。

夫が私と休みが合わない(夫は土日祝日休みです)ので将来的に転職して欲しいと…
私がサービス業で仕事をするのが嫌で、土日祝日休みの仕事をして欲しいと。

私からすれば、私が切迫早産で24時間点滴生活送ってる中にさっさと一人で関東に転職していったくせに
今度は自分の休みに合わせて転職しろってふざけんなとすら思います。

仕事が好きなママさん達、夫のために仕事あきらめますか?諦めませんか?

コメント

deleted user

夫の為に仕事を辞め、飛行機の距離へ越してきました。
でもそれは夫が基本的に私の意見を尊重してくれる人であったからです。
妻が切迫入院中にさっさと転職してしまうような人なら聞きません。

ゆー

絶対仕事を諦めません!笑
万が一旦那と別れたり死んだりした時に大手の企業を捨ててしまってたら自分が後悔するからです!

ご主人が休みを合わせたいなら有給で何とかまかないます(笑)

それで何とかならないなら説得します!パートや転職が上手くいかなくてもあなた一人の給料といなくなったときの生活費も賄えるのかと!笑

あやぱん

理由を聞いて判断します。
同じ休みになぜしたいのか、しなくてはならない理由があるのか。
もし理由がしょうもなかったら無視ですね(笑)

かな

子どものために、とか生活していく上で仕方なく...とかならわかりますが、
旦那さんのために、だとよっぽど旦那さんが自分のために尽くしてくれたり合わせてくれたり自分のことを尊重してくれる人で、この人のためなら!!って思えるほどじゃなければ諦めたくないですよね...(´-ω-`)💦

麦

仕事は好きですが正直なところ、嫌なところもあり、何より子育てしながらでは限界のあるところもあり、あの仕事もやってみたいなーという好奇心もあり(笑)専業主婦とかパート、内職でもいいか聞いて、例え専業主婦でもいいと言われたら転職もありですね。給料は絶対てんしょくしたては下がりますから。

話し合いですけどね。物事には優先順位があるので。
子どもが物心ついた時、家族旅行とか行きたいから、どっちかがどっちかの休みに合わせて有休を取れるならいいですけど、両立していると有休も限度があるので、最初から土日祝休み同士とかに合わせるとかですかね。

ただ、ゆずままさんのは、生活のための「仕事」ではなく
「夢」ですもんね。

私はそういった、家族より優先順位の高いというか、どうしても…という夢を持ったことがなくて、憧れます☺️

例えばあわよくば出世街道に、と思っていたけど、なるには26〜28歳の間でこの教育に行かないといけないというのがあったけどちょうど産休で行けないし、時短復帰してから、やはり周りの目も、そこまで責任ある仕事とか任される感じではなく、そこで絶たれた目標はありますね。

でも、子どもが大学生くらいになったら逆に、給料安いけどこの仕事やりたいなーと思ってるのはあります。

逆に、メーカー専門の家電販売店を開いて土日祝休みにするというのも、手だと思いますが☺️

うーん、こればっかりは、いろんな夫婦がいますけど、折り合いですよね。

例えば2交替勤務の奥さんと3交替勤務の旦那さん。例えば昼夜勤の奥さんと昼勤の旦那さん。長距離トラック運転手や遠いとこまで行く漁業で何日帰ってこない、とかを家で待ってる奥さんや、子供達と自分と仕事で手一杯で別居状態で離婚になるケース、家庭内での生活のすれ違いが元で色んな影響が出る場合もあります。個人的には、生活のすれ違い=価値観違い=性(格)の不一致だと思っています。

将来的に、とおっしゃるだけまだ猶予があるかなと思いますし、ご自分の夢を話して理解を得てもいいと思います。でも周りの人は子どもが生まれた時はもっと仕事をしたかったけど、だったの20年で子供は巣立つ。20年後の自分がどうかと思うと、もっと見てあげればよかったと思う。というようなことを言います。きっとそうだろうなと復帰後よく思います。子供を産んで仕事復帰すると価値観が変わりました。

それで、夢にもしもかけたいのであれば。期限を決めて、何年間頑張る。それで芽が出なければ(実現できなそうなら)すっぱりやめる。それもありかなと思います。
例えば、俳優を夢見る役者の卵や芸人の卵の男の人たちに、妻子がいたとして、奥さんが生計をたてながら育児も家事もやってくれるのも、時間制限(タイムリミットを設けてたりしますもんね。
でも、夢を夢のまま終わらせるなら家族の犠牲あって何もメリットがないのも…とも思います。
お互いにお互いのこと自分勝手だな…と思ってると、よくなくて。
その裏に何の意図があるのか、どんな想いでそれを言ったのか、きちんとさらけ出し合ってみてくださいね😊

夫婦が、同じところを目標にすると、協力しあえる。
別々のところを目指すと、船はてんでバラバラ、ちっともすすみません。
PDCAをしっかりやって、メリット・デメリット、将来設計…そんなものをお互いにプレゼンテーションし合うのも良いと思いますよ☺️