
コメント

りな
肌着とかガーゼケットとかですかね…🤔エアコンつけると思うのでおくるみあったら調節しやすいと思います!
ベビー綿棒とか爪切りはあったほうがいいです!

ママリ
最低限でしたら
服(ボディ肌着かコンビ肌着5枚〜)
おむつ/ミルク
ベビー用の爪切り、石けん、綿棒
これだけあれば滞りなく過ごせます!
あとは代用が効いたり、お好みで揃えたりです😁
-
抹茶
コメントありがとうございます( ˙ ˙˵ )♪
そうなんですね!用意してみます!
オムツとかミルクのメーカー?って産院で使っているのと同じのにしましたか?- 5月4日

退会ユーザー
真夏ならおしりふきウォーマーいりませんよ👍
あとは…
・短肌着
・コンビ肌着
・ガーゼタオル(バスタオル)
・ガーゼケット(お昼寝用)
・沐浴剤
・ベビーバス(レンタルもあります)
・チャイルドシート
・抱っこ紐
・ベビーカー
・カバーオール(薄めのもの)
・体温計
・爪切り
・室温計(なくてもいいかも…)
・綿棒(少ししか使いません)
・清浄綿(病院で用意してくれるかもしれません)
・除菌グッズ(うちはレンチンの除菌じょーず使ってました)
・授乳ブラ
これくらいですかねぇ…🤔🤔
-
抹茶
コメントありがとうございます☺︎
詳しくありがとうございます😄
肌着とかは結構枚数あった方がいいでしょうか?- 5月4日
-
退会ユーザー
真夏ですし、家の中では温度調節もできるし1日中コンビ肌着だけでもいいくらいかと思いますが、吐き戻しなどで1日に何度もお着替えしたりします。
なので少なくとも5〜6枚はあったほうがいいかと…
ちなみに、産後母乳がしっかり出るようでしたら退院前にご家族の方に母乳パッドを買っておいていただくといいと思います!
それから哺乳瓶は場合によっては拒否だったりするので、出来ればこちらも産後に購入をお勧めします!
まぁ、あとはミルクやおむつですが、ミルクはアレルギーがない可能性がゼロではないのでこれも産後購入の方がいいです、そしておむつはビッグベビーだった時新生児用の時期はほんの少しなのであまり買いだめなさらない方がいいですよー!!
うち新生児用1パック丸々余りました🤣🤣- 5月4日
-
抹茶
そうなんですね
ちょっと多めに買っておいてみます☺︎
母乳パットですね、旦那に買っといてもらうようにしようと思います。
私自身アレルギーが多いのでミルクは退院する日までに買うようにしようと思います😂
オムツはオムツかぶれとかが怖いので病院で使っているのと同じのを1パックだけ買って様子みて見ようと思います⸜( •⌄• )⸝- 5月5日

はじめてのママリ🔰
夏ならお尻拭きウォーマーいらないですよ。というか通年使わずとも過ごせます。
あとは、肌着やら爪切りなどの衛生グッズ、保湿剤とかですかね。
沐浴剤は不要ですよ。
-
抹茶
コメントありがとうございます。
保湿座はベビーオイルなどで大丈夫でしょうか?- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
夏なのでローションタイプがいいんじゃないかと思います(^^)
- 5月5日
-
抹茶
分かりました!
用意してみます💕- 5月5日
抹茶
コメントありがとうございます☺︎
なるほど!
ロンパースとかも買わなきゃなぁって思ってたんですが、何枚くらい買った方がいいとかありますか??
爪切りとめんぼうは早めに用意しておきます(><)
りな
肌着とロンパース各5枚は最低でもいります🙆
肌着は10枚弱くらいでちょうど良かったです!
最初は吐き戻しも多いしおしっこやうんち漏れたりで足りなくなって産後急いで買いたしました😂
抹茶
そうなんですね
割と多めに買って大丈夫そうですね
多めに買ってみます☺︎