
コメント

ちぃちゅん
うちももうすぐ10カ月です。
最近散歩で公園に連れて行って下ろしたりしてるのでベビーフィート使ってます。
靴下で下ろすのがちょっと、って思って
家のなかでも靴の練習やと履かせてるのですが、フローリングなどでつかまり立ちするときにいい感じで滑り止めになってるので、よく使ってます♪( ´▽`)
ちぃちゅん
うちももうすぐ10カ月です。
最近散歩で公園に連れて行って下ろしたりしてるのでベビーフィート使ってます。
靴下で下ろすのがちょっと、って思って
家のなかでも靴の練習やと履かせてるのですが、フローリングなどでつかまり立ちするときにいい感じで滑り止めになってるので、よく使ってます♪( ´▽`)
「つかまり立ち」に関する質問
子供の泣き声が大きくて甲高くて、そしてつかまり立ちとハイハイを覚えてから多動すぎて、周囲に謝り続けるのに疲れてしまいました。 子供と2人で周囲を全く気にしなくてよいところへ篭りたいです。 家は賃貸、お隣さん…
生後8ヶ月半です。 2.3ヶ月頃から目の合わなさなどから発達障害を疑ってしまい、8ヶ月の今もまだ不安は拭えません、、 目の合わなさは気にならなくなり、表情も豊かになりました。でも下のことが気になります。 生後8ヶ月…
眠たそうで寝室に連れて行くと遊び出して一向に寝ないのは何故なんでしょう???? 生後9ヶ月なんですが、暗い部屋でつかまり立ち、転がり、ハイハイをひたすらハァハァと息を切らしながら繰り返します😇いやさっきまで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
よっぴー
そうなんですね!
同じ境遇の方がいて後押しになりました!
購入しようと思います(*^^*)
ちなみにですが、どちらで購入されました?
できればちゃんとしたとこで測ってもらって購入したいなとは思ったのですが、そもそもベビーフィートは2サイズしかないしネットで買うのでもいいのかなぁ・・・とも思いまして😥
ちぃちゅん
うちは雑貨やさんで買いました。
近くに靴屋さんで置いてるとこがなかったので、、(^^;;
私は息子が生まれる前に出産祝いで友達にあげるときにお店の人に聞いたのですが、
大きめの方が長く使えると聞いたので、
息子には12.5を購入しました。
メジャーで軽く測った感じでは11センチだったので、12.5はちょっと大きいですが、歩いたりする頃にはいい感じになるのではと思ってます^ ^
12.0の靴をもらってたのですが、皮やからか履くと嫌がり泣いてたのですが、ベビーフィートは履かせててもなにも言わないのでめちゃ助かってます♪( ´▽`)
ベビーフィートの前に靴を買おうとしてたのですが自力で立てないのでうまく履かれなくて、もう少ししてからちゃんと測ってもらうことにしました(^^;;
雑貨やさんは種類が少なかったので、ネットで買ってもよかったかなと今では思ってます^ ^
よっぴー
写真付きで、しかも細かく説明してくださってありがとうございます(*^^*)
大変参考になります!
お子さん可愛いですね❤️
うちも早く公園や芝生で遊ばせたくなりました☺️✨