※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女の子のこどもの日の特別な過ごし方について相談中。男の子向けのイベントだと思い、特に何も考えていないが、義母から晩御飯に呼ばれる。女の子にとっても大切なイベントなのか気になる。

こどもの日に女の子は特別何かしますか?

こどもの日は男の子のイベントという感覚なので、子どもが女の子1人の我が家は何かしようと思ってないのですが、去年たまたまこどもの日のお昼に義母と電話をしていた時に今日は何かするのかと聞かれ特に何も考えていないと答えると「えーもぅあんた達はー!」と言われ晩御飯に呼ばれました。
今年も、晩御飯どう?と聞かれ、こどもの日翌日でもいいかと言うと、当日は何かしてあげるの?と。
可哀想に。という感じで言われるのですが、女の子にとっても大切なイベントなのでしょうか。
ご飯に呼んでくれるのは有難いですが、なんだかモヤモヤします。

コメント

m.

こどもの日は子供の健やかな健康を願う日なので男女関係ないですよー!!
でも女の子ってやること菖蒲湯くらいですよね( 笑 )

うちは菖蒲湯だけやります😊

deleted user

旦那が男だからじゃないですか?ww
うちは子供が男の子ですが桃の節句にケーキと雛あられ用意してくれましたw私の為にw
なので、義母さん息子の為にやれってことじゃないですか?笑笑

もつ

個人的な意見ですが、
桃の節句→女の子🎎
端午の節句→男の子🎏
のイメージでした。
なので、うちは子供の日は男の子の日としてお祝いします🎏
あ、うちも菖蒲湯はやります✨