※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カルビ
子育て・グッズ

娘の赤くなった頬は乳児湿疹かもしれません。病院で原因を確認し、離乳食は医師の指示を待ちましょう。

離乳食を始めようと思うんですが、2日前から娘の頬が赤くなっています。先輩ママさんからは乳児湿疹だよ、大丈夫!と言われましたが、その状態で離乳食を始めるのはどうなんでしょうか?

赤くなってしまった原因を知るため病院に行き、離乳食のGOサインが出てからの方がいいですか?

コメント

さおりん

恐らく心配ないと思いますが、念のため小児科でみてもらってからはじめてもいいと思いますよ✨
それでお母さんが安心できることが一番です!
肌荒れならお薬もらうこともできますしね

あと、離乳食は小児科やってる時間帯、曜日に進めることが原則かな、と思うので、連休中は控えておいた方がよいかな、と思いました👶

ちっぷん

文面からは症状の原因が分かりませんが、もし心配でしたら連休明け火曜朝一で小児科受診して、大丈夫ならそのあと離乳食デビューでも良いのではないでしょうか?

初めはお粥小さじ1なので影響は少ないとは思いますが、心配がない状態であげられた方がいいかと思います😌

テリー

ウチはずっと湿疹できてましたが離乳食気にせず開始しました!

たまたま病院に行ったときに見てもらいましたが、離乳食は気にせずしていいよといわれましたよ!

ただ、家族にアレルギーやアトピー持ちの方がいる場合子供にも出やすいらしいのでそこは注意した方がいいみたいですよ〜

あと、離乳食を始める時、新しい食べ物を与える時は病院があいてる時間がいいと聞いたので
気になるなら病院で聞いた後からでも大丈夫だとおもいます!

いち

肌荒れしていると、食べ物アレルギー起こしやすいので、できれば、湿疹が治ってからが良いかと思います!

なので、一度皮膚科か小児科で診てもらってから始めた方がいいと思いますよ!