
離乳食をBF中心にしている方はいますか?もうすぐ10ヶ月になる子供がいて、軟飯を考えていますが、SNSで見る手の込んだ料理に対してプレッシャーを感じています。簡単な掴み食べのアイデアがあれば教えてください。
離乳食ほとんどBFだよって方いますか??
◯もうすぐ10ヶ月になるのですが
軟飯にしようと思っていて、インスタやティックトックみるとひじきご飯、ツナとにんじんの炊き込みご飯 とか栄養あるのでうわぁすごい作ってあげたいと思うのですが
なかなかめんどくさく、、、
9ヶ月とかから使えるふりかけ、軟飯作ってふりかけておにぎりにしてもいいの?💦ておもいます、、なんかみんな栄養のあるものたくさんつけって手が込んでて
ふりかけ使うのとか抵抗しちゃいます、、😩
掴み食べしたがるのでどろどろはやめて簡単な掴み食べにしようと思うのですが、、
後追い激しいベビー、少し目を離すと上の子は下の子の叩く突き飛ばすの攻撃三昧 作るのも一苦労です、、、
◯みなさん簡単な掴み食べとかしてる方いますか?どんなの作ってますか?
人それぞれて思うけどやはりSNS見てしまうともうハンバーグやら何やら凝っていてまぁ惨めになります😥
- はじめてのママリ🔰

MOM
生米と野菜(適当)とツナとひじき入れて炊飯器でお粥モードで炊いてます🙆🏼♀️
ツナの代わりにとりささみ(缶詰)も🙆🏼♀️
つかみ食べは私の心の余裕がなくてほとんどしてません😂バナナやったら入れすぎて嗚咽したので、ハイハインかおこめぼーくらいです😂

はじめてのママリ🔰
ふりかけ、使ってますよ!
大企業が研究して作ってるんだもの、私が何か作るより栄養あるだろ!と思ってます😂
つかみ食べはすごい適当です!笑
・食パン、ロールパン、アンパンマンパン
・木綿豆腐
・キャベツをレンジでチン
・市販の冷凍ブロッコリーをチン
・生協のお魚つみれをチン
・生協のキャンディチーズ
などなどを一口サイズに切ったものをローテーションであげてます!
とりあえず一食の中で一品つかみ食べできるものがあれば良いかなと思って🤭
コメント