
コメント

べき
おなかの調子が治ってからの方が良いような気がします。
うちも風邪のあとおなかがゆるくなったので小児科で整腸剤出して貰い、なくなるころ元に戻りました☺️
おかゆと野菜はそんな感じでいいと思いますが、しらすとかのたんぱく質は試されてないですか?
べき
おなかの調子が治ってからの方が良いような気がします。
うちも風邪のあとおなかがゆるくなったので小児科で整腸剤出して貰い、なくなるころ元に戻りました☺️
おかゆと野菜はそんな感じでいいと思いますが、しらすとかのたんぱく質は試されてないですか?
「子育て・グッズ」に関する質問
度重なる転園は負担になるでしょうか? 現在、2歳6か月の子供がいます。 ・2歳になるお誕生日のタイミングで認可外保育園へ預け始める (居住地区は激戦区の為、近所の認可保育園は全滅した為) ↓ しかし、その認可…
幼稚園の入園前に、熱性けいれん等の既往がある子だけ毎日体温記録表を書いてほしい、園でも昼食前に検温する、用紙が必要な方は担任にお伝えくださいとのお話がありました。 息子はちょうど一ヶ月前に初めて熱性けいれ…
小3娘のことです。 恥ずかしいと言う感情がないみたいで、私の知り合いとか遊びに来てるのに平気でパンツとシャツになれます。 男の人がいても構わずです。 トイレ行く前にズボンとパンツ下ろしてお尻丸出しとかも平気で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みや
返信ありがとうございます😊
魚はベビーフードで、魚と野菜が一緒になってるものはあげたことあるんですけど、豆腐や卵はまだ食べさせたことないです…2回食よりはそれを先にあげたほうがいいんですかね?
肉類は7ヶ月になったら試そうかなって思ってます😄
みや
あ、ちなみに、お腹のゆるくなったのが良くなったのって何日目くらいですか?
今、整腸剤を飲んで2週間経ちそうなんですが、まだご飯、ミルクのたびに💩されるので💦
べき
豆腐楽チンなのでオススメですよー☺️
2回食になるとネタが尽きるので(笑)豆腐先に試したら色々できて良いかもです。
卵や肉類は私もまだです!最近国のアレルギー指針?の見直しで卵も初期から食べさせるって変わったみたいですが、保育園でもまだ出ないので😅
風邪で消化不良になったみたいで、確かお薬飲み切る5日位で治りました。いまは逆に💩が固いのでさつまいもやヨーグルト食べさせてます😅
2週間は長いですね💦GWあけもう一度小児科で聞いてみてはどうですか…?
みや
そうなんですね!豆腐、試してみます😄
💩…長いですよね💦今日も朝からすでに3回してます😭
休み明け再度病院に行ってみます。
いろいろありがとうございました( ^∀^)