
息子がアデノウィルスにかかり、症状が出ています。外出時と家の中での機嫌の違いについて心配しています。アデノウィルスが原因でしょうか?下痢の早い改善を願っています。
4月30日息子がアデノウィルスにかかりました。熱はなく嘔吐と下痢でした。
昨日夜、3回続けて吐いて下痢をし、ぐったりしてたので夜間救急に連れて行き検査をしましたが、特に酷くもなく帰ってから吐きどめの座薬を入れぐっすり寝てました。
今日も食べて、下痢がありそれからは家の中では機嫌が悪く泣いてたのですが外に連れ出すとニコニコしてて💦
また家に入るとギャン泣きでまた外に出すと笑顔です😓
アデノウィルスも不機嫌病?になるんでしょうか?
早く下痢が治ってほしいです😭
- カイリ(7歳)
コメント

ぽっちゃり親子(◜௰◝)
アデノウイルスではなくロタにこの前なりましたが娘も同じように外に(外と言ってもうつるといけないのでアパートの前だけ)でたらご機嫌で上がると基本ずっとないてました😅
不機嫌病と言うよりも体調が悪いからだと思います。
大人も体調が悪い時は機嫌は良くないのと一緒かと😭

カイリ
お返事ありがとうございます😊
早く治ってほしいです😭
私も毎日家の周りをくるくる回ってます。あまり人気がないので💦
治るまで頑張ります!
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
早く治るといいですね😢