※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らみ
お仕事

妊娠中の車の運転について、退職を考えています。運転に支障が出る時期で辞めたいです。妊娠中に運転を辞めた方、いつ頃辞めましたか?

妊娠中の車の運転について
こんにちは。出産を期に退職を考えています。
現在職場まで車で1時間かかります。お腹が大きくなると運転に支障が出ると聞いたのでその位の時期に辞めようと考えています。
妊娠中に車の運転していた方、いつから運転を辞めた・仕事を辞めましたか?

コメント

deleted user

仕事は妊娠後すぐに退職しました。力仕事の男職だったので。
運転は未だにします。
きっと出産まじかまで運転すると思います。
車必須な地域に住んでいるので

  • らみ

    らみ

    私も車必須地域です(。-_-。)
    出産間近まで運転するということは34週の今も運転出来ているという事ですか?
    参考になります!ありがとうございます。

    • 3月6日
✩sea✩

3人目妊娠中ですが、未だに運転してますよ^^*
2人目の時には、生まれる前日(37週)まで普通に運転してました!
今回も、上2人の保育園の送迎があるので、入院するまでは運転しないと生活できないので(^^;

仕事は32週まで働いてました!
車通勤で、保育園の送迎含め、50分くらいです(*^-^*)

  • らみ

    らみ

    子育てお疲れ様です!
    生まれる前日にも出来ちゃうものなのですね。
    32週というとこは8ヶ月!運転時間も同じ位ですね(^-^)
    ありがとうございます。

    • 3月6日
うた

私は車を使う仕事をしてたのですが辞めたのは33週の時で、運転自体は36週くらいまでやっていたと思います。

あくまで私の場合ですがそれほど運転に支障が出る感じではなかったのでやれてたんだと思います(^^)

  • らみ

    らみ

    お腹が大きくなっても、そんなに運転に支障が出ないのですね(^_^)
    ハンドルつっかえて運転出来なくなっちゃうものと思ってました。
    ありがとうございます。

    • 3月6日
てんはやちゃん

一人目34週まで仕事してましたー!
通勤は30-40分でした!
二人目は引っ越して帰りが混むので50分-1時間かかりますが、34週まで働きます★
運転ははずっとしてましたね。
里帰りの時も2時間くらい運転して帰ったし、出産の時も入院になるか分からないレベルの痛みだったので運転して病院に行きました(^_^;)

  • らみ

    らみ

    なんと!すごい!
    出産の時まで!初めて聞きました。
    私はタクシーかな?と思ってたので望みが出来ました。
    ありがとうございます。

    • 3月6日
  • てんはやちゃん

    てんはやちゃん

    私も陣痛タクシー予約してたんですけど、全然余裕な痛みで…(^_^;)
    帰らされたら嫌だなぁと思って車で行ってしまいました!

    • 3月6日
いなジェジェン

週末ドライバーでしたが、9ヶ月位から止めたと思います。

  • らみ

    らみ

    ありがとうございます。
    安静にされたのですね。

    • 3月6日
Rmama

8カ月から仕事は休みに入りましたが出産間近まで運転してましたよ!
買い物は臨月入ってからは一人で行く事はしなかったですが妊娠検診自分一人で運転して行ってましたよ(^^)

  • らみ

    らみ

    買い物しんどそうですね(。-_-。)
    出産間近まで検診ありますもんね。ちょっとした外出なら運転出来そうですね。
    ありがとうございます。

    • 3月6日
なしくま

自営業なので産む前日まで軽くですが仕事してたし、車も運転してました(^_^;)
お腹大きくて運転が大変というより、眠くて運転中あぶないなと思うことの方が多かったです(´・_・`)

  • らみ

    らみ

    既に眠気がやってきます…
    前日までお仕事羨ましいです。
    ありがとうございます。

    • 3月6日
にゃんわんママ

全然毎日してます(_ _)

  • らみ

    らみ

    現役さんですね\(^^)/
    ありがとうございます。

    • 3月6日
クピポ-🐥

おはようございます(^^)

8ヶ月まで運転してました(^^)職場まで片道一時間半ぐらいです。
仕事を辞めてからも臨月入るまでは買い物、検診などで運転してました(^^)

  • らみ

    らみ

    長時間の運転お疲れ様でした。
    派遣社員なのですが、更新のタイミングで辞めるなら私も8ヶ月なのです。

    ありがとうございます!

    • 3月6日
kana0614

車ないと不便な田舎です。仕事は産休育休取るので産前6週まで仕事です。職場まで片道40分くらいです。
上の子の保育園毎日送り迎えもあるし、前回は陣痛くる5時間前くらいも保育園迎えの為に運転してましたよ。
別に支障はありませんでしたし、そんなに気にしなくても。と思いますが…

ただ注意力落ちるのでシッカリ気をつけながら運転するようにはしてます。

  • らみ

    らみ

    初めてと言うことで構えすぎたかもしれません。気にし過ぎないようにします。ありがとうございます!

    • 3月6日
樹季mama

運転ずっとしてます。通勤に40~50分かかります。つわり時期は乗り物酔いみたいな感じになり辛い時期ありましたが、今は長時間の運転の場合はお腹が張ってくるので旦那に任せます。

  • らみ

    らみ

    これからつわりが来ると思うので不安ですね(´•ω•̥`)
    時間に余裕を持っていきたいとおもいます。
    ありがとうございます!

    • 3月6日
        直♡柚mama

私は介護の仕事9ヶ月までしてました!
運転も 産まれる前くらいまで普通にしてました(笑)

  • らみ

    らみ

    介護だと力つかったりですよね?
    すごいです!
    ありがとうございます!

    • 3月6日
ふりふり

私も職場まで車で1時間でした!
8ヶ月で切迫早産になり休業したので、それまで車に乗っていましたよ꒰*´∀`*꒱

  • らみ

    らみ

    その時ならないと体調わかんないですよね(›´-`‹ )
    ありがとうございます!

    • 3月6日
まさこ

私は、5週目くらいからつわりが出始めて、体調不良安静で仕事は有休消化させていただきそのまま退職させてもらいました!
運転も妊娠前は、1人で運転して遠出も、してましたが、つわりで車酔いがあり最初は、誰かに横に乗ってもらい通院とかしてましたが
あんなに自信のあった運転がおろそかになってしまい、縁石に擦りそうになったので、旦那さまと母から産まれるまで運転禁止と言われています。

  • らみ

    らみ

    まもなく5週目なので未知のつわりにビクビクです。はじまらないと分からないですよね|ω・`)
    ありがとうございます!

    • 3月6日
  • まさこ

    まさこ

    まさか自分が!と思ってました💦
    食事も出来なくなってしまったので💦
    ご飯食べれるって幸せだなぁ〜と思います😊

    車の運転、お身体お大事にされてくださいね✨✨

    • 3月6日
  • らみ

    らみ

    そうですよね!いま、眠気が凄いくらいで気持ち悪くなったりはないのでビクビクです( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )今のうち食べておきますw

    • 3月6日
  • まさこ

    まさこ

    友達は眠気だけの子もいましたよ💡
    運転気をつけてって友達に言われたけど、眠気は一向に来ず吐き気でした💦
    人それぞれみたいですが💦

    • 3月6日
こじやん

こんにちは
私は配属先の職場まで車で20分
系列店舗での仕事の場合は高速利用込みで1時間ちょっとかかりますが、
産休取得(産前6週)までは普通に運転します。
産院までは10分程の距離なので
体調が悪くならなければ自分で運転するつもりです。

  • らみ

    らみ

    こんにちは〜
    今問題なく運転出来ているということですね\(^^)/
    ありがとうございます!

    • 3月6日