※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

旦那の実家で暮らしている女性が、義母に助けられつつも疲れている。2人での生活を望むが難しい状況で、出産後は義母が面倒を見る予定。育ち方の違いから不安とストレスを感じている。

つぶやきです。
入籍する前は旦那と2人で暮らしていて、今は旦那の実家で暮らしています。旦那家族はすごく仲が良くて、その輪になかなか入れず、、、。
つわりはそこまで酷くはないのですが、家事はほぼ義母がしてくれていて助かってはいます。
とてもいい環境なのですが、常に気を遣っている状態がどうも耐えることができません。旦那に2人で暮らしたいと嘆いたことはありますが、親も大事だからと泣かれてしまって、、、。
10月に出産予定で、私が育休終わった後、義母が面倒を見てくださるのですが、旦那が甘やかされて育てられてきて、私は真逆の育ち方しているため、あまり良い気持ちではありません、、。
こんな不安やストレスでここで生活していけるのでしょうか、、

コメント

deleted user

大変ですね…。
もう少し旦那様の理解があればなって思ってしまいました。
まだ自立できていないんですかね…
でも子供が産まれたら育児の仕方などいろいろお互い目につくところも増えるでしょうし…
どうか別居という形にもっていけないですかね…
近くに住むとか…。

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    誰かに甘えながらではなく、2人で辛いこととか乗り越えながら生活したいのにその思いは届かず、、。
    両親と一緒に住むことが両親を大事にできるってわけでもないですし。
    同居するとなってから、部屋も少し改造(畳からフローリングに)して頂いたし、車も前払いして頂いて本当に有難いんですけどね😓

    • 5月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ご両親も甘やかしすぎなんでしょうね…それに慣れて旦那様も甘えてまたその甘やかしが愛情だと勘違い。
    お金の面でも自立できていないようですしもう少ししっかりしてほしいですね( ; ; )
    長引けば長引くほど別居と難しくなるだろうし、ましてや孫ができたら離れてくれなくなりそう…しっかり自分の意見もご主人に伝えたほうがいいですよ〜!( ; ; )

    • 5月4日
  • ままり

    ままり

    そうなんです、その通りです😱
    いつまでも自立できなさそうな気がします(;_;)
    主人は自分の考えが正しいと思ってる人なので私の意見を取り入れてくれたことありませんが、、伝えてみます😭

    • 5月4日