
実姉(34)について質問です。独身で子供もいません。相手もおらず、そ…
実姉(34)について質問です。
独身で子供もいません。
相手もおらず、そもそも結婚の意思もないようです。
それに関しては私は個人の自由だと考えているのでなんとも思いません。
去年10年以上勤めた会社を辞め、何もしていない状態です。(会社の悪質さに耐えられなくなったそうで)
アパートで一人暮らし、短期のバイトで食いつないでいるようです。
将来の話を聞いても全くのノープランだそうです。
とりあえずもう定職につくつもりはないと。
私も両親も姉の将来が本当に心配なのですが、本人はどこ吹く風で…
安定した職がないなら見合いでもなんでもして養ってくれる人を探すべきだし、結婚が嫌なら定職を探すべきだと思うんです。
ところが姉はどちらも嫌だと。
将来どうするつもりなのか本当に謎です。
心配であると同時に両親を安心させてあげる気は全くないみたいで腹が立ってきます。
姉は過去に鬱を患ったことがあり、あまり責めると再発するのではと両親も私も強く言えません。
なんかもうどうしたらいいのだろうと悩んでいます。
姉の将来が心配だし、両親が心を痛めているのも辛いです。
もともとは仲良しの姉妹なので、放っておくという選択肢はありません。
- 雷注意(5歳6ヶ月)
コメント

まゆげ
非正規でも一人で生きていくにはギリギリ十分な収入が得られますし、本人がそれで良いなら何も言えないですよね😅精神的に繊細な方なら余計に…
この時代結婚すれば養ってもらえる、正社員なら安定した収入が得られるとは限りませんし、今は煩わしい人間関係や仕事での責任が嫌であえて非正規を続ける人多いそうですよ。

yummier
お姉さんにはお姉さんの生き方があると思います。いくら家族だから兄弟だからってあなたがそこまで悩む必要ないと思いますが😅
金銭面とかであなた達に迷惑かけてるとかなら話しは別ですけど💦
-
雷注意
金銭面で私たちに将来負担が来るようにしか思えません。
自立して欲しいです…- 5月4日

まりも
いがいと宝クジでも当たっているんじゃないですか?!誰にも言わず、質素に食いつなげる額くらい(笑)
-
雷注意
ごめんなさい、まじめに…😭😭😭
- 5月4日
雷注意
短期のフリーターじゃ国民年金に加入するしかないですよね。
将来もらえる年金は雀の涙ほど。
がっつり貯金できるほど働いていない姉は将来どうするつもりなのか?と思います。
それに長期のバイトでも歳をとったらいつ切られてもおかしくないです。
切られれば次が見つかりにくいでしょう。
今は30代だからいいものの…
非正規で食いつないでいく人は将来のことを全く想像できていないとしか考えられません。
まゆげ
たしかに結婚して子供がいると先のことを考えるのが普通になるので、非正規なんて将来どうするんだろう?と思ってしまいますが、独身だとなかなかそうは思えないのかもしれないですね😅
うちもフラフラしてる弟がいるのですがどうにでもなれと思っているので(笑)お姉さん思いなんですね☺️
雷注意
いい大人なので、子供のあるなしに関わらず将来のことを考えて欲しいと思ってしまいます😣
どうにでもなれと思うことができれば楽なんですけどね!