![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
左足のふくらはぎに痛みがあり、血栓症の症状に似て怖くなっています。放置しても大丈夫でしょうか?
昨日の朝起きたくらいから
特に運動もしてないのに
左足のふくらはぎに筋肉痛のような
痛みがあります😰
歩けないほどではないですが
左足を庇ったような歩き方になります。
触った感じは左右そんなに差はなく、
パンパンって感じではないので
浮腫みとは違うのかなーって思ったのですが、
揉んでも痛いし伸ばしても痛い感じで
どうしようもないです😱😱
調べたら血栓症の症状に似ている気がして
怖くなりました😓💦
血栓症になったことのある方や
同じ症状の方、放置してても大丈夫でしたか?😣
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana
血栓症についてではないのですが、
私は足がつったあとそんな感じになりましたが、つったりはしてないですか?
![はゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はゆ
現在血栓で入院中です。
今妊娠10週で、8週の終わりに急に左足の付け根が痛くなり、寝てても痛くて引きづりながら歩いてました。
はじめは妊娠によるものかと思ってましたが、あまりの痛さに産婦人科に電話し、循環器内科を勧められ、エコーしたところ血栓が見つかり緊急入院しました。まさか自分がと思っていたのですが、血栓はとても怖い病気です。一刻を争います。
足の痛みは日に日に強くなっていませんか?
左右の足の体温の変化はありませんか?
左右の足の色はどうですか?
少しでも何か変化がありましたら早急に受診をおすすめします。
-
はじめてのママリ🔰
大変な時に返信ありがとうございます😥
寝れなくなるほどの痛みはなく
伸ばしたり抑えたりすると
ふくらはぎが痛い感じです😰
歩くこともできているので
周りには筋肉痛でしょ、って
言われます😔
2日後に検診なのでその時に
相談しようかと迷ってるのですが
調べれば調べるほど怖くなってきたので
酷くなるようであれば早急に
受診したいとおもいます😓
はゆさんもお身体ご自愛下さい😣- 5月4日
はじめてのママリ🔰
つった記憶はないんです😣😣
知らない間につるとか
あり得るんですかね😨
流石に痛いので気付きますよね😂
hana
妊娠中、朝つりながら起きたことは何度もあります(笑)
さすがに痛いので気づくとは思いますが…(笑)
本当に血栓症が関係あれば怖いですもんね。#7119に電話すると、救急で受診すべきか看護師や相談員の方に相談できるのでぜひ相談してみてください!
はじめてのママリ🔰
吊ったら気づきますよね😣笑
わかりました!!ありがとうございます🙇♂️🙇♂️