
コメント

あめ
うちもそうです😅
自我がすごいです💦まだ、ほかに気を散らせば泣き止みますが💦
回答じゃなくてすみません、💦

うさ
うちの子もですよ!ものすごいです😅イヤイヤ期入ってきたかなぁ?と思ってます💦
-
み
イヤイヤ期入ったらもっとすごいよーと周りに言われてて怯える毎日です…😓
ありがとうございます!- 5月3日

まっこ
一歳なんてそんなもんかなと思いますよ。
珍しいって言えるほど、ご両親も他の家庭のお子さんの普段の様子なんか見れてないですし、外出したときに他の子は静かなのに…なんて思ってもその時だけの場合もあるし、家での出来事なんか分かるわけもないですし。
これから意思もハッキリしてくるので余計ひどい場合もあるかもしれませんが、おかしいことではないですよ。
-
み
そうですよね、私も両親にはこんなもんじゃないの?と言うんですが、私が小さい頃はそんなことなかったとしきりに言うので心配になってしまいました…もう忘れてるだけなんじゃ?😓とも思いますが💦
これからさらにひどくなるんですね…
おかしくないことがわかって安心しました!ありがとうございます!- 5月3日
み
すごいですよね😭この後さらにイヤイヤするの…?って感じで、まわりにはまだまだこれからだよーと言われて恐ろしいです😨
ありがとうございます!
あめ
どんどん大変になっていきますよね😭
鳴き声も頭に響く大きな声でなくし、お買い物で抱っこ嫌、カート嫌、自分で歩かせても途中で飽きてカート乗るって振り回されてばっかです💦
食べ物も野菜イヤ。最近は色々わかってきて、オムツ替えるよー。とか着替えるよー。だと逃げます😅
み
ほんとにボリュームすごいしキーーーー!!!が耳に残ります😓
ごはんも少しでも気に入らないことするとイスから脱走しようとして反り返って怒ります😂毎日お母さん方おつかれさまですよね。。
あめ
やばいですよね😭すぐ怒ってギャーギャー威嚇しはじめます🤣
うちは、ご飯自分で食べたいのか、食べさせようとすると、手でいらないって器めがけてしてきます😅たまに、ご飯床に全部こぼれて、あー。ご飯もーないよー。どーしよ、何食べるの?ってなったり、、笑
ほんと、毎日、てんやわんやです!
1人で手いっぱいで2人目できたらどーなるんだろ。って思います🤣
み
わーごはんのとき一緒です😭自分でやりたいの邪魔すると大変です💦
食べるものなくなりますよね😨笑
最近はほとんど手づかみできるもの作るけど手間です…
ほんとに、、私も2人欲しいけどこの状態でもう1人なんてどうしたらいいのかと思います😅