
コメント

ぱいたん
この時期は抱っこしても泣くことの方が多かったです(。-∀-)新生児の頃はバウンサーでぐっすりだったのに1ヶ月たった頃から急にバウンサーで寝ない、抱っこでもなかなか寝ない。泣いてばっかりで一番しんどい時期でした。唸りは夜すごくて気になって私が寝られないことも多々。どうも飲み過ぎてお腹が苦しくて唸っていたようです。
赤ちゃんはレム、ノンレム睡眠の間隔が短いので、ウトウトでも充分寝られているそうです!睡眠不足は基本ないと助産師さんに言われました。
生後2ヶ月過ぎれば唸りは落ち着いて来ました。寝ないのは相変わらずです。保健師さんに相談したら、こればっかりはこの子自身の個性よー笑 と言われてしまいました。昼寝を必要としないタイプの子もいるようです!
ちぴ
飲み過ぎもあるかもなんですね 気をつけてみます! いつかはまとまって寝てくる日がくると信じて頑張りたいと思います😅