
コメント

🐥
2回目の生理は41日目で来ました💦
遅れる事多いみたいですね😰
そして、OHSSにはならなかったんですが
生理が来るだいぶ前から
生理痛のような痛みがありました💦が、生理来たらいつものように体調はもどりました✨

K
こんにちは
2回目の生理、遅れることあるんですね。
私もOHSSで入院し、生理が2回終わってから移植にしましょうと言われていて、まだ1回目の生理が終わったばかりです。
待ち遠しいですよね。
そして、またまた腹痛があるなんて…
回答になっていなくてすみません。
気になってしまって。
-
ハナちゃん🔰
お返事、ありがとうございます。
移植待ち、一緒ですね~
遅れてGW被っちゃうかも~と最初は思ってましたが、40日以上経つと不安プラスお腹の張りが気になってきて…
あっ、ohssの時の腹痛ほどじゃないです、不安にさせてしまったなら、ごめんなさい(TT)- 5月3日
-
K
私、ただでさえ多嚢胞で排卵障害があるので、薬で生理来させることになりそうです〰️
すぐに移植できると思っていたので、ほんと長い…
腹痛、そこまでじゃなかったら安心です笑でも、体調の変化は気になりますよね。- 5月3日
-
ハナちゃん🔰
私も、多嚢胞でした~
排卵はしてるみたいで、薬でってのは、ないですが、ホント待つの長いですょね~
私は、2回目の採卵でやっと胚盤胞を凍結出来たので、2回目の生理が待ち遠しいのに、生理の前兆も何だかパッとしなくて…- 5月3日

ママリ
OHSSにはなってませんが2回目の生理恐らく遅れると思います。今は2回目の生理待ちです。排卵いつもはD12、13辺りですが今回はD17ごろでした。私も生理待ちからの移植です。
-
ハナちゃん🔰
お返事ありがとうございます
体調は、いつも通りですか?
何か違いなど、ありませんか?- 5月3日
-
ママリ
そうですね。今、D24ですが、生理来る気配も無く、体調も何も変わらずです。
- 5月4日
-
ハナちゃん🔰
そぉですか~
ありがとうございます。- 5月5日
ハナちゃん🔰
ありがとうございます、何だか急に不安になり、2回目の生理が遅れる事が多いとは、ネットで見かけてましたが、その間の体調とか気になってしまって…