コメント
退会ユーザー
次男が乳糖不耐性でした!うちはミルクはミルクアレルギー用のミルク(ノンラクトでも下痢したため)、離乳食は乳製品は避けて野菜から。アレルギーが出やすい食材(豆腐、鶏肉など)は慎重に進めました。
10ヶ月から保育園だったのですが、入園まであまり離乳食は進んでいなかった記憶があります😣💦
一年間乳製品除去して、完治しました✨
退会ユーザー
次男が乳糖不耐性でした!うちはミルクはミルクアレルギー用のミルク(ノンラクトでも下痢したため)、離乳食は乳製品は避けて野菜から。アレルギーが出やすい食材(豆腐、鶏肉など)は慎重に進めました。
10ヶ月から保育園だったのですが、入園まであまり離乳食は進んでいなかった記憶があります😣💦
一年間乳製品除去して、完治しました✨
「ココロ・悩み」に関する質問
次男がインフルエンザになり、昨日会っていた子に「朝から発熱して受診したらインフルだった。移してたらごめんね。」とその子にもお子さんがいるので連絡したところ 「移ったらどうしよう。今日は、新生児に会いにきてる…
付き合っているころから小さな嘘をつく彼氏で、そのまま結婚した方いらっしゃいますか? 私は2児のシングルマザーで2年お付き合いしてる方がいます。 1年後に結構しようという話になっています。 ですが、彼は小さな嘘…
生後6ヶ月の赤ちゃんのママですが、ジムニー乗っている方はいますか? チャイルドシートをのせているのですが、田舎なので道がガタガタのところもあり、車を変えたほうがいいのか悩みます。 私が心配性なので、考えすぎか…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ハナ
ありがとうございます😭
そうなんですね😭💦
1年かかったんですか?😭💦
ずっと下痢だったんですか?😢
退会ユーザー
ずっとではなかったのですが、お腹は緩めで時々下痢でした。完治=何でも食べれるようになるまで、という意味です😃