
コメント

退会ユーザー
完ミでしたが飲む時間と寝る時間を考えてあげたりはしてなかったです。
4ヶ月なら5時間は開いてましたしそうタイミングよく重なることがなかったので。

もなみ
完ミですが、夜は寝る前にもう一回あげています!
大体お風呂上がりに6時半ころ飲んで、8時半とかに飲んでとかです。
お風呂も上がった時に大体2時間半〜3時間間隔があくように考えてはいっていました😌
-
りん
朝起きる時間によって、ミルクの時間ズレたりすると思うんですが、うまく調節してミルクあげてますかね?
- 5月3日
-
もなみ
4ヶ月の時は大体3時間でお腹減っていたので、朝早く起きたら、そのままズレて夜のお風呂のタイミングが1時間早いとか、そんな感じだったり、昼寝の前にぐずった時に2時間で飲ませたりとかして調節していました!
今は、4時間あいたり、5時間あいたり、2時間だったり、まちまちで飲みたい時に飲みたい量を飲むようになったので、勝手にいい感じに調節できています😌
大体6ヶ月ころから、時間を考えなくてもご機嫌に過ごせるようになってきました!- 5月3日
-
りん
そうなんですね‼︎(^^)
出来れば寝る直前にあげておきたいと思うんですが、起きる時間がバラバラなので、授乳時間も毎日定まっておらずで、、、😂- 5月3日

退会ユーザー
完母ですが、
お風呂後授乳して、寝るまでに時間がかかってぐずったら
2時間とかしか空いてなくても全然あげます!
ずっと寝ぐずりで泣かれるより
おっぱいですっと寝てくれたら楽なので笑
-
りん
やっぱり、寝る直前にあげておきたいですよね😂
- 5月3日
りん
寝る前にミルクあげるとかはしてなかったですかね?🌟
退会ユーザー
してなかったですよー!
そのおかげかミルクやめやすかったですし眠くなったときに自然にすっと寝入るのが上手な気がします。
りん
そうなんですね!
朝までしっかり寝てくれますか?
退会ユーザー
日によりますがほぼ12時間睡眠しっかりとれてます。
たまにおきたら今はもう麦茶飲ませてます。ちょっと呑んだらまたすぐ寝ます
りん
そうなんですね‼︎
日中は何時間間隔でミルクやってましたかー?