※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
子育て・グッズ

喉の違和感、痛み、37.5℃の熱が出ています。授乳期で薬は避けて葛根湯を飲みました。授乳中に飲める薬や感染を防ぐ方法を知りたいです。

今朝から喉に違和感があり、
風邪の引き始めかなーと思っていました。
お昼になって喉の痛みが増してきて
唾を飲むのも一苦労です😱
頭がズーンと重く熱を測ると37.5℃でした。
授乳期の子供がいるので薬は避けて
葛根湯を急いで飲みました。
他に授乳期に、飲める薬はありますか?
また、子供に移さないようにするために
これしとくといいよ!などありますか?

コメント

ゆゆ

カロナールなどはないですよね?😔
私もGW前に子どもに移されてなりましたが痛いですよね(;_;)
とにかく移さない為に1日中マスクしてました!
後うがいをしっかりして、ドラッグストアでトローチ?みたいな喉の痛みに効くやつ舐めてました!
後フルーツのど飴も痛み和らぎましたよ☺️
ドラッグストアに登録販売者という方が居るので、その人達に授乳中な事と喉の痛みや頭が重くてと伝えると本当に限られた物になりますがトローチ等服用できる物を教えてくれます😣

  • あお

    あお

    カロナールないです😱
    なるほど!薬局の薬剤師?さんに
    相談するのいいですね!
    トローチも買いに行ってみます!

    • 5月3日
𝕄⸜❤︎⸝‍ℕ

喉の痛みにはぺラックT錠がききますよ!
授乳中でも飲めますし💊
ビックスののど飴オススメです!
美味しくないですが緑色のイソジン入っているやつが特に効きますよ👍
後はマスクに、加湿器、こまめなうがいです

  • あお

    あお

    ペラックTですか!!
    薬局行って探してみます!
    息子に移さないように気おつけます!
    ありがとうございました!

    • 5月3日