
1ヶ月の娘がおしゃぶりで眠りが浅い。上の子は指しゃぶり。おしゃぶりの依存心配あり。どうしたらいいかわからない。
今1ヶ月になる娘がいます。2人目ということで、ぐずっても相手が出来ない時や家事をしたい時なとおしゃぶりをつかいはじめました。完ミの娘にはおしゃぶりがあったようで💦おしゃぶりをすると寝てくれますが眠りが浅い気もします。上の子はおしゃぶり拒否だったのでどう使うのがいいのかわかりません!上の子は寝る時限定で指しゃぶりです😅歯並びや基本的なことはわかるのですが使い過ぎたら1.2ヶ月でも依存するのでしょうか?
- Dakota(1歳1ヶ月, 6歳, 7歳)

ぴー
病院の二週間検診でおしゃぶりは病院でも使ってるよと教えてもらい、そこから使い始めました。おっぱいでもオムツでもなければとりあえずくわえさせました。完全に眠ればコトンと口から落ちる感じでした。4ヶ月くらいで勝手に卒業しましたが、それまで超助かりました。母の私が依存してたかもしれません(笑)
コメント