
元夫から名義変更を求められて困っています。現在の家は旦那名義で、私には名義変更の費用と収入が足りず。元夫は新しい家を建てるために名義変更を要求してきています。
三股かけられて離婚しました。
今は、私と娘だけで旦那名義の家に住み
ローンは慰謝料として払ってもらってます。
家の世帯主は私に変えましたが
家の名義は変えるのに100万以上のお金がかかるのと
私にはローンを払えるだけの収入がないので
そもそも名義を私に変えることができません。
しかし、元夫から名義を変えろとの連絡がしつこいです。
今は浮気相手?三股相手?と住んでいるらしく
新しくまた家を建てようと思ってるから
名義を変えてくれないと困る、と。
ちなみに離婚する際に
私の両親と、名義はそのままで。
という話になっていました。
…いや、そもそもなぜ偉そうなんだ?
- mina(妊娠37週目, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私はあんまり家の名義やローンについて詳しくないのですが、、
元夫さんうるさいですね笑
新しく家建てるとかこっちからしたら知ったこっちゃないですよね。
浮気相手ともども慎ましく生活してほしいです。

mama🐻💛
訴訟された方がみなままさんにいいと思います😣😣😣
-
mina
できれば、穏便に済ませたいのですが
難しいですかねー😭- 5月3日
-
mama🐻💛
そんな感じの元旦那だと穏便に済むかな・・・💦
じゃないとみなままさんもお子さんも言わ続けてかわいそうです😣- 5月3日
-
mama🐻💛
それか、元旦那の言ってることは無視し、それでもしつこいなら訴えでも起こしてくれと。一言伝えればどうでしょう?
1度も、話し合って決まってる事だから。って😣- 5月3日
-
mina
今の所は、無視してます!
両親とも相談してみようと思います。
それも1つの手段ですね!!- 5月3日

あい
それって家を勝手に売られたりとかしそうですね^^;
名義変更ってローンの名義もってことですよね?
ローン通らなさそうですね(><)
-
あい
ちなみにわたしは同じような状況で、家と土地の名義のみ私に変更しました。
- 5月3日
-
mina
貯金とかがないので
家と土地の名義変えたくてもできないんです…羨ましいです!- 5月3日
-
あい
貯金ないとちょっと厳しいです~
15万くらいでできましたけどね。
売却されないよう要注意ですね(><)
慰謝料としてきちんとお金をもらって家を出るのがいいかなと思います。- 5月3日
-
mina
家と土地だけの名義変更は、
ちなみにどこでどうできますか?
15万くらいでできるんですか?- 5月3日
-
あい
司法書士にしてもらいました。
でも銀行の許可がないとダメかもしれません。あと旦那さんの許可と。
ローンはそのまま残る訳ですから、元旦那さんの新しく家を建てたいという望みは叶いませんからね^^;
名義変更だけなら15万くらいでできましたよ。- 5月3日

メイ
家建てる前にローン全額さっさと払ってくれたら変えてもいいっていうのはどうですか🤔ただでさえ信用ないのに名義変えろとか約束と違うこと言い出してる時点でうざいですね💦

あいり
以前も同じ内容の質問していましたよね。
私も同じ回答をしますか、家は出て、その後の処理は元旦那さんに一任する。
慰謝料と養育費は別で請求する以外ないと思いますよ。
不貞行為の慰謝料は多くても300万円ですから、旦那さんが住まない家のローンを払い続ける義務はないですし、そもそもローンの名義人がその家に住んでいないことは住宅ローンの契約上違反なので。
名義を返るのは至難の技ですが、出来ないなら家を出た方がいいと思います。

ちるみる
必要資金出してくれたら変える、ではダメなんですか?
-
mina
元夫の方もお金がない人なのと
元夫はお金を出す気はないです。
自分がお金出すわけじゃないから
私に変えろ変えろとしつこく言ってきてる感じです😭- 5月3日
-
ちるみる
元ご主人お金ないならローン返しながら新たなマイホームは無理じゃないですか?家の名義変えるお金もないのに新たなマイホーム。ちゃんちゃらおかしいですよね(笑)- 5月3日

りえぞー
もし穏便に事を済ませたいなら、主さんとお子さんが自宅を出て、慰謝料と養育費を貰い、旦那さんがその自宅を売却がよいと思います。主さんにとっては納得できないでしょうが、名義が旦那さん、主さんが収入が多くないとなるとそうするしかないと思います。。。ローン返済の口座は当然旦那さんですよね?離婚したら他人でなるので当然主さんが旦那さんの口座を管理できなくなります(´д`|||)

🌸
ローンを完済まで払い続けてもらえる保証はあるんですかね?
慰謝料としてでは額が大きすぎるし…養育費がわりとしてでは、子供さん成人した後も何年もローンは続きますし…。
元旦那さん名義なら、元旦那さんがいらないと思ったら、売却されてしまうと思いますよ…。
みなままさんでは、ローン通らないでしょうし、慰謝料と養育費もらって、売却した方がいいと思いますよ。
市営住宅とかに住めばいいかと…。
元旦那さん、新たなマイホーム計画されてるってことは、その浮気相手と結婚されたんですかね?
私の旦那も、元嫁との結婚してた時にマイホーム建てて、ローンや家の名義は旦那のままです。
ローンや固定資産税等の支払いは元嫁がしてますが…。
でも、仮に今旦那が亡くなれば、団信でローンの支払いはなくなりますが、名義の相続権利は半分が私にあります。
残りをそれぞれの子供が分けることになりますので、元嫁には何も権利が発生しません。
仮に元嫁がそのまま住み続けたいと主張し、私が家はいらないからと、元嫁に私の分と私の子供の分のお金を請求すれば元嫁は払わなくてはなりません。
私はいつも、元嫁はそれ分かってないのか?
頭悪いのかな?と思ってます…笑
人なんていつ亡くなるかもわからないのに…。
名義はお金かかっても、変えれるなら変えた方がいいと思いますし、元旦那がローン払ってくれるならって欲で一軒家に住むのもありですが、ローン払ってくれなくなるリスクも大きいので、元旦那と話し合って売却してお金もらって身の丈にあった生活がいいと思いますけどね…。

sadako
家の名義変えても、支払いは元夫さんならどのみち新しいローンは通らないと思います。
固定資産税も払ってもらったらいいですよー!
何かあった時のために仮登記だけでもしてた方がいいのかな⁇一度法テラスとか相談に行ってみた方がいいと思います^_^
mina
ほんとですよね。
終いには、自分のことばっかりじゃなくてこっちの生活の事も考えて!ってきました。
いや、こっちは子供いるんだから
自分の生活を考えるのは当たり前だし
家族を捨てた奴のことをなぜ考えなきゃいけないんだ?と思います!
はじめてのママリ🔰
本当そう思います。
たとえ子どもいなかったとしても
なんで自分を裏切り傷つけたやつの生活のことを考えなきゃいけないんだと思います。
というか不倫しておいてそう簡単に新しくマイホーム買えると思うなよって感じです。人生なめすぎですよね。
何も利益になる知識をお伝えできず申し訳ないですが
頑張ってくださいね😖