
お子さんのイヤイヤ期について相談です。食事や行動に対しての反応も激しく、叱ると泣き出すことも。皆さんのお子さんはいつ頃からイヤイヤ期が始まったか教えてください。
皆さんのお子さんはイヤイヤ期はいつ頃からでしたか?
最近息子はやろうとしてたことを止めたり
怒ってるとわかる声で注意するとすごく反抗的な?笑
態度の時があったり、仰け反って怒ります😭
最近急に自己主張がしっかりしてきてイヤイヤ期にドキドキしています!
ご飯食べさせようとするとそれじゃない!と言わんばかりに私の手をはたきます 笑
お腹がいっぱいになってくるとつかみ食べなので目の前のご飯をひっくり返して手でスリスリ?机に擦り付けて周りに飛ばしたりしてそれを注意すると仰け反って怒ります😭
そのほかにも机に登ったりティッシュを取り出したりしたらわからないかもしれないけど声色を変えて
なんでするの?危ないよ とか
しちゃダメって言ったでしょ!
そんなにたくさん使わないよ!など叱るようにしています
が怒られてるとわかるようで目に涙を溜めて
あ゛ー!と反抗してくる時があります!笑
皆さんのお子さんはいつ頃からイヤイヤ期きましたか?
もしかしてこのくらいだったかも!
というのでも良いので教えてください🤣
- 🌈ママ 👨👩👧👦(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ぶっつん
イヤイヤ期は1歳半から2歳前くらいに始まりましたね!
何するにもとりあえずイヤ!と言いたいみたいです。
かえるままさんのお子さんは芽生え期ですね🌟自我が芽生えてきて、自己主張ができるようになってますね!成長してますね〜

モンブラン
一歳手前から始まりました😅
支援センターの保育士さんや助産師さんにも「あらまー、早いイヤイヤ期だね」と笑われました😅😅
-
🌈ママ 👨👩👧👦
ありがとうございます😊- 5月3日
🌈ママ 👨👩👧👦
芽生え期ですね!
わかりやすくありがとうございます😍