※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
ココロ・悩み

幼少期の記憶が薄く、親に対する感情が複雑。子供たちには愛情を持って育てたいが、どうしたらいいか悩んでいます。

嫌なことがあると意識的に忘れようとする癖があります。(同じ方いますか?)
私は幼少期の家庭環境が良くなかったので、あまり記憶がなく思い出せません。なので、母や父に何をしてもらったのかも良く覚えておらず、お金の不自由はなかったですが、親の愛情を感じていたかなどわかりません。
現在も私は親への家族愛なども特になく、ただの血縁関係という感じです。

自分が結婚し母になり、今は自分の夫子ども達を愛してると感じています。
子ども達には愛情を感じて幸せに育ってほしいです。私みたいに親に無感情になってほしくないのですが、どうしたらいいですか?
ちょっと支離滅裂ですが、何でもいいのでご助言いただけると嬉しいです!

コメント

★よっさん★

うちの夫がmomoさんみたいな感じです。
大学前までのことを聞いてもあまり思い出せないと言っています。
ご両親との仲は悪くはないけど、私から見たらすごく他人行儀で、肉親と話しているとは思えないくらいです。
私や子供達には愛情たっぷり接してくれていますが…。
夫は幼少期、ご両親に意見すると否定され、それを繰り返すうちに「この人たちに何を言っても無駄なんだ」と小学生くらいで悟り、反抗期もなく淡々と生活していたらしいです。
大学に入って親元を離れ、そこからの記憶は、細かいことも覚えているので、以後は楽しく充実した生活を送ることができたようです。

私が感じたのは、【自己肯定感】なのではないかと思います。
親だから、子供が間違ったら道を正したいし、導いてあげたい。
けど、頭ごなしに否定せずに、まずは子供の気持ちを組んで、認めてあげて、そこから別のアプローチをしていくべきなのかな、と、夫を見ていて思います。

長文失礼しました(>人<;)

  • momo

    momo

    ありがとうございます、旦那様もそうなんですね。
    自己肯定感、とっても大事ですよね!
    私も最後は親への期待をあきらめました。だからこそ自分の家族は幸せにしたいと強く思います。

    • 5月3日