※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま🧸
ココロ・悩み

旦那さんの実家に帰省中、感情がコントロールできず泣いてしまいました。旦那さんや義実家に申し訳なく、涙が止まらず驚いています。義兄に対する気持ちも変わり、妊娠の影響でしょうか?

旦那さんの実家に帰省中なんですが
先程自分でも感情がコントロール出来ず
泣いてしまいました😞
普段ならなんにも思わずいられることに
今回はひっかかり、ぶあーっと溢れてしまいました😞
旦那さんにも義実家にも申し訳なくて💦
旦那さんは大丈夫!しょうがないよ😌って
抱きしめてくれて落ち着きましたが自分でも
涙が止まらなくて初めての感じでびっくりしました💦
あと、何故か元々義兄と旦那さんはすごく仲が良いのですが
今回帰ってから義兄が嫌だって思うようになってしまいました💦なんか旦那さんを取られるって思ってしまい💦
これらは妊娠しているからなのでしょうか?😥

コメント

はじめてのママリ🔰

助産師さんがすべてはホルモンのせいだから今の時期は仕方ない、自分は悪くない、気にするんじゃないって言ってました😂

ドナルド・ダック

妊娠していると情緒不安定になることがあるので関係してないとは言い切れないと思いますよ!
それがましてや義実家という新しい家族ともなると余計かなと…

私も妊娠中から今でも不安定になり
こっそり泣いてしまうこともあります💦
そんな時は話を聞いてくれる人に気持ちを話して落ち着くまで一緒にいてもらうのが1番ですの♪
出産頑張って下さいね💕

阿寒湖

今まで何ともなかったのであれば、マタニティブルーのせいだと思いますよ😃
妊娠中、産後は本当に情緒不安定になります。
妊娠中だからだ、と思っておいた方が気が楽です!

ただ、周りは戸惑うと思うので、今のうちにしっかりと「マタニティブルーかもしれない。産後も情緒不安定になるかもしれないけれど理解しておいてもらえるとありがたい」と、旦那さんや義実家の方々に伝えておくと良いですね😊