※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

軽自動車のカーテンについて相談です。吸盤式のカーテンが使いにくくなりました。おススメの取り付け式のカーテンや、フロントガラスのサンシェードの有無による後部座席の暑さについて教えてください。

車のカーテンについて(軽自動車)
私の車の窓には備え付けのカーテンがなく子供のため生まれた年に吸盤式の黒いカーテンを買いました。
メッシュ素材のカーテンとシャカシャカのナイロン素材の二重構造になっているものです。
使用して数ヶ月で吸盤が反り返り、窓ガラスに張り付く力が弱くなり、子供がひっぱってしまうため、外れやすく使いものにならなくなってしまいました。
吸盤の変形は窓ガラスに貼るタイプのため真夏の暑さのせいでやられたのかなと💦
そこで、車に備え付けのカーテンがない方、なにかおススメの取り付け式のカーテンはないでしょうか?
あと、フロントガラスにサンシェード?を使っていないのですがあるとないとでは後部座席の暑さは変わりますか?※チャイルドシートにかける遮熱対策のカバーは使用しています。

コメント

りい

似たようなカーテンで吸盤で
はなく、車の壁の隙間に金具をはめて使うタイプを使ってますよ🎵
とれないのでオススメです!
吸盤使ってたころはイライラでした😅
サンシェードは若干変わるかなぐらいですかね(^^;
私はめんどくさいのでつけません(笑)

  • はな

    はな

    返信ありがとうございます!!
    そういうタイプがあるんですね👀
    どこで買われましたか?
    カー用品店、西松屋、バースデイは近所にあります。
    あとはネットで、車 カーテン 金具でけんさくでしょうか?😅

    • 5月2日
  • りい

    りい

    たしかイエローハットで買った気がします!
    ベビー用品店は吸盤のものしか見たことなかったです😞
    ネットはよくわからないですが、カー用品店で聞いてみてはどうですか?
    あとで写真はりますね!

    • 5月3日
ツー

100均の吸盤式のカーテン使ってますが、値段相応に簡単な作りではありますが普通に使えてますよ✨

100円なので毎年買い換えても惜しくないのが良いです👍✨

  • はな

    はな

    返信ありがとうございます!!
    100均にもあるのですね!!
    今度行った時にみてみます!!
    近所にダイソーとセリアはあります。サンシェードはよく見かけるのですが、、、🤔

    • 5月2日
  • ツー

    ツー

    ダイソーの「日よけカーテン」というのを買ったんですが、たしか車コーナーに置いてあったと思います🚐✨

    • 5月2日
  • はな

    はな

    そうなんですね!
    私が持っているものは明らかに100円では買えないので(笑)同等品ならお得ですよね🤣
    ただ、引っ張ってすぐに外してしまう+カーテンを口にしてしまうのが難点です、、、(−_−;)

    • 5月2日
マヤ

写真の感じのレールタイプのカーテン使ってます😊

  • はな

    はな

    返信ありがとうございます!!
    なんだか本格的?なカーテンですね👀最初に返信を頂いたりいさんのように金具をはめて使うタイプですか?

    • 5月2日
  • マヤ

    マヤ


    私のは金具ではなく両面テープです😊

    オートバックスとかで色々とあるので見られてはどうでしょう?😊

    • 5月2日
  • はな

    はな

    両面テープもあるんですね!!👀
    はい。見て回りたいと思います🚗

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

うちはカーテンなどつけずに後ろの窓だけスモーク貼ってます。
私の車を買うときに旦那がスモーク貼った方が外から中が見えないって言っていて、スーパーブラックかその1つ下ぐらいのスモークを貼りました。
中から外は見えるし、夏場は前の座席より若干涼しく感じますよ。

  • はな

    はな

    返信ありがとうございます!!
    カーテンじゃないんですね!!

    • 5月3日